トキメックOB会のホームページです 訪問者延べ人数


 写真切替時間の選択(初期値5秒)


更新内容 クリック⇒一覧表へ
   ◇【事務局_お知らせ】≪訃報≫ 杉原 智夫さん ご逝去(享年87歳)
   ◇【話題_よもやま話】清水 有道さんの「気を静めるために」
   ◇【同好会_ゴルフ】3/14「鎌倉愛球会」第292回大会の模様
   ◇【話題_よもやま話】鈴木 富雄さんの「入社後半世紀の集い」
 
     持続可能な食糧生産技術            副会長  清水 国明
 
 日本では、少子化、人口減少が深刻な課題となってい 清水_副会長
清水_副会長
ますが、2022年11月、世界の総人口が80憶人を突破した
との報道がありました。ウクライナからの穀物輸出がで
きず、大きな問題となりましたが、それでなくても食糧
不足は、地球規模で解決にあたらなければならない問題
です。
 森林を破壊し、農地に変えることでは解決出ない問題
です。地球環境に配慮し持続可能な食糧生産を実現させ
る様々な技術の研究が進んでいます。「昆虫食」など、勘弁してほしいと思ってい
る私にとって、是非とも実現成功してもらいたい技術です。
 
               バイオ炭に注目
バイオ炭で農地改良
バイオ炭で農地改良
 日本では昔から、炭が田畑の土壌改良材として利用さ
れてきました。元禄時代の農書「農業全書」には、炭や
灰を土に混ぜ込む手法が記載されているそうです。
 現代は植物などの生物資源(バイオマス)を低酸素状
態で熱し、炭化させた「バイオ炭」が注目を集めていま
す。特別な炉は要らず、草木を土中で蒸し焼きにするな
ど低コストでも作れます。
 アマゾン奥地の黒い肥沃な土「テラ・プレータ」に生
物由来の炭が多く含まれることが2000年代に判明し、欧米で関心が高まりました。
炭は微小な穴が多く、栄養の少ない土に水や肥料を蓄える作用があります。
 作物の収量を増やすだけでなく、二酸化炭素を吸収し CO2削減
CO2削減
た植物をバイオ炭に加工し、土に埋めれば温室効果ガス
の実質的な排出量の削減につながり、不要な木材等の有
効活用にもなります。
 京都府亀岡市では、農家が放棄された竹林や稲わらを
炭にして野菜を育て、ブランド商品として販売する取り
組みをされています。炭の活用を研究されてきた九州大
の凌 祥之教授は「まさにブーム到来」と驚いておられ
るそうです。
 バイオ炭は2020年9月、政府が認証し排出削減量を売買できる「削減量(クレジ
ット)取引」制度にも認められました。バイオマス発電で廃棄物の炭を回収し、農
地の肥料にする試みも行われています。
 
               ゲノム編集の普及
品種改良
品種改良
 高級魚のクエ漁が盛んな和歌山県みなべ町では「クエ
タマ」の養殖が行われています。
 クエは2キロの成魚に育つまで4〜6年以上かかるそ
うです。それを近畿大水産研究所が2011年、クエの卵と
同じハタ科で200キロ以上に育つタマカイを人工授精させ
交雑種を開発し、みなべ町の漁業生産組合が2年余りで
2キロ級に成長させることに成功しました。20度以上の
水温で食欲が増すことも判明し、さらなる養殖期間の短
縮を目指しています。
 地元漁協の漁業者は約100人で、20年前に比べ6割減ったそうで、町のブランドに
育て漁業を盛り上げようと努力されています。
 生命の設計図であるゲノム「全遺伝情報」の特定の箇所を狙って切り取り、養殖魚
を品種改良するゲノム編集技術の普及も進んでいます。肉厚なマダイなどの新食品が
誕生しています。
 九州大では「おとなしいマサバ」の開発が進められています。マサバは稚魚の間に
共食いし、10センチ程度に育つまでに1割程度しか残らないそうです。そこで魚の攻
撃性に関係する遺伝子を壊し、共食いが少ない品種改良を目指そうというわけです。
すでに1時間当たりの攻撃回数を半減させた結果が得られています。
 魚種が多様な日本で品種改良を高速化すれば、新しい輸出品になると期待される分
野です。
 
 岩手県大船渡市は、魚と野菜を同時に育てる「アクアポニックス」を始めました。
約2000平方メートルの敷地にチョウザメの水槽とレタス アクアポニックス
アクアポニックス
を育てる水耕施設を置き、水を循環させています。
 魚のふんのアンモニアを微生物が分解して硝酸を作り、
野菜が硝酸を吸収して水を浄化する仕組みです。化学肥
料が不要で栽培期間は半分、澄んだ水が貴重な海外で広
まる手法で「持続可能な農漁業につながる」と期待され
ています。
 
 
               培養肉の進化 
牛のげっぷを調節
牛のげっぷを調節
 肉や乳を生む牛は、地球温暖化の一因とも言われてい
ます。温室効果ガスのメタン排出量の約3割は農業由来
で、牛のげっぷが主な排出源だそうです。
 北海道大学では、牛が排出するメタンを減らす研究を
進めています。四つの胃を持つ牛は、最初の胃に7000種
類以上の微生物がすみ、その1〜2%がメタンを作りま
す。そこで抗菌成分のあるカシューナッツの殻の抽出液
を米ぬかに加えるなどした餌を出光興産と共同開発し、
メタン排出量を20〜40%減らすことに成功したそうです。さらに、メタンを減らす
「プロピオン酸」の生成菌を増やすため、胃内環境の解明も進めるとのことです。
メタンが減る分のエネルギーは肉や乳の増量になり、一石二鳥です。
 将来は小さな装置を牛に飲ませて胃のデータを測定し、メタン生成を抑える餌やり
システムを目指すそうです。
 家畜に頼らず肉を作る研究も進んでいます。細胞を人工的に増やした「培養肉」で
す。従来はミンチ肉に近い塊でしたが大阪大のグループは3Dプリンターなどでサシ
(脂肪)入り肉を再現しました。
細胞から肉を作る
細胞から肉を作る
 ゼラチンが主成分のゲルに、牛の細胞を含む培養液をプリンターで注入します。筋
肉や脂肪、血管を長さ約1.5センチ、直径0.5〜0.76ミリのひも状の形で培養し、72本
束ねて酵素でつなぎ、指先大の「霜降り肉」を作り上げたそうです。
 このプロセスは、私の知識では到底理解できません。この技術は、人工臓器の製作
など、医療のへの応用にもつながるそうですので、ぜひこちらの分野での成功をお願
いしたいものです。どちらかと言えば、「培養肉」は食べたいとは思いません。 
 
 
更新内容
2023年3月 の更新内容
21 お知らせ ≪訃報≫ 杉原 智夫さん ご逝去(享年87歳) 
19 話題よもやま 清水 有道さんの「気を静めるために」
17 同好会コーナー 3/14「鎌倉愛球会」第292回大会の模様
12 話題よもやま 鈴木 富雄さんの「入社後半世紀の集い」
  5 話題よもやま 清水 有道さんの「次世紀の世界の中で日本はどうなるのだろう?」
  1 トップページ 清水 副会長の「持続可能な食糧生産技術」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を3月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」2月分に更新
2023年2月 の更新内容
  19 話題よもやま 清水 有道さんの「“それはそれとして、・・・”」
  19 お知らせ 工藤 晃久さん“名誉会員” に!
  17 お知らせ ≪訃報≫ 曽我 温方さん ご逝去(享年97歳) 
  16 同好会コーナー 2/14「鎌倉愛球会」第291回大会の模様
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器株式会社 2023年3月期 第3四半期 決算説明資料
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:2023年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:2023年3月期 第3四半期報告書
  7 お知らせ 三浦 弘幸さん“日本写真会特別展”に出展!
  5 作品コーナ 清水 有道さんの俳句「俳句 28首」を展示
  1 リンクコーナー 東京計器芥P:生産終了品情報を更新しました。
  1 トップページ 三浦 副会長の「最優秀同人」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を2月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」1月分に更新
2023年1月 の更新内容
  30 お知らせ 服部 勉さん“名誉会員” に!
  29 話題よもやま 清水 有道さんの「エクソフォニストとしての多和田葉子の初の小説3部作の完結に思いを寄せて」
  20 お知らせ ≪訃報≫ 大島 進さん ご逝去(享年78歳) 
  18 話題旅行記 鈴木 富雄さんの「大楠山(低山)の山行記録」
  16 お知らせ ≪訃報≫ 新井 淑雄さん ご逝去(享年86歳) 
  15 話題よもやま 清水 有道さんの「ドイツで生まれた「クアオルト」の考え方を日本でももっと強力に推進しましょう」
  12 同好会コーナー 1/10「鎌倉愛球会」第290回大会の模様
  1 お知らせ 古瀬 路彦さん 12月31日付で入会
  1 トップページ 八木 会長の「新年のご挨拶」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を1月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」12月分に更新
2022年12月 の更新内容
  25 話題よもやま 清水 有道さんの「時々の海外旅行の感慨を留める記録や日記を振り返って」
  19 リンクコーナー 東京計器芥P:年末年始休業のお知らせ
  19 作品コーナ 清水 有道さんの俳句「俳句 15首」を展示
  17 同好会コーナー 12/13「鎌倉愛球会」第289回大会の模様
  12 お知らせ 三浦 弘幸さん“第26回総合写真展”で優秀賞受賞!
  11 お知らせ 森 忠彦さん“名誉会員” に!
  11 話題よもやま 清水 有道さんの「”FIRE”という言葉を聞かれたことがありますか?知らないでいたら流行語なんだそうです!!?」
  9 同好会コーナー 12/5「佐野支部ゴルフ同好会」第60回大会の模様
  4 リンクコーナー 東京計器芥P:第92期中間報告書
  4 リンクコーナー 東京計器芥P:サステナビリティレポート2022 発行に関するお知らせ
  4 作品コーナ 清水 有道さんの俳句「俳句 35首」を展示
  1 リンクコーナー 東京計器芥P:【メディア掲載】朝日小学生新聞に、当社の船舶用オートパイロットが掲載されました
  1 リンクコーナー 東京計器芥P:株主優待制度「東京計器プレミアム優待倶楽部」の 株主優待進呈条件、繰越条件の変更に関するお知らせ
  1 トップページ 竿田 本部幹事の「『季節の風物詩』への投稿依頼」    
  1 お知らせ 慶事、他の内容を12月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」11月分に更新
2022年11月 の更新内容
  26 お知らせ 東京計器OB会の皆様へ!       東京計器株式会社
  26 作品コーナ 清水 有道さんの俳句「近作俳句 20首」を展示
  20 話題よもやま 清水 有道さんの「雑記帳、備忘録に書き留めた名言、名句と古くから伝えられている諺の味わいに思う」
  15 リンクコーナー 東京計器芥P:SEMICON Japan 2022 に出展します
  12 リンクコーナー 東京計器芥P:2023年3月期 第2四半期報告書
  12 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器株式会社 2023年3月期 第2四半期 決算説明資料
  12 リンクコーナー 東京計器芥P:サステナビリティ方針の制定、及びマテリアリティの特定をいたしました。
  12 リンクコーナー 東京計器芥P:業績予想の修正に関するお知らせ
  12 リンクコーナー 東京計器芥P:2023年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
  12 リンクコーナー 東京計器芥P:生産終了品情報を更新しました。
  11 お知らせ ≪訃報≫ 古泉 巳喜郎さん ご逝去(享年85歳) 
  11 同好会コーナー 11/8「鎌倉愛球会」第288回大会の模様
  10 お知らせ 車田 隆弘さん、“第5回 オダサガ写真クラブ写真展”に出展!
  6 話題よもやま 清水 有道さんの「慎重になった生活態度が味気ないディリーライフを呼び、逆に心許無さを感じてしまうコロナ禍の徒然なる生活」
  3 作品コーナ 清水 有道さんの俳句「近作俳句 25首」を展示
  3 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器アビエーションー展示会 マイクロウェーブ展2022(Microwave Exhibition 2022)
  1 トップページ 清水 副会長の「プーチンはアランの『幸福論』を読んだか」    
  1 お知らせ 慶事、他の内容を11月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」10月分に更新
2022年10月 の更新内容
  23 話題よもやま 清水 有道さんの「仕事として生命の起源探求に関わりたかった」
  20 作品コーナ 清水 有道さんの俳句「広く秋に因む俳句 30首」を展示
  13 同好会コーナー 10/11「鎌倉愛球会」第287回大会の模様
  9 話題よもやま 清水 有道さんの「環境省の『自然大好きクラブ』の会員であることの複雑な思い」
  5 リンクコーナー 東京計器芥P: 第12回おおた研究・開発フェアに出展します。
  2 リンクコーナー 東京計器芥P:宇宙事業推進に向けた「衛星組立棟」建設のお知らせ
  1 トップページ 辻 佐野支部長の「遠 雷」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を10月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」9月分に更新
2022年9月 の更新内容
  29 リンクコーナー 東京計器芥P:TOKYO PACK 2022[東京国際包装展]に出展します。
  25 話題よもやま 清水 有道さんの「宇宙についてもう少し知りたいと思い、学びましたが浅学の知識では難しすぎて、残念ながらギブ・アップしました」
  23 作品コーナ 清水 有道さんの俳句「秋の歌 20首」を展示
  19 お知らせ 三浦 弘幸さん“第94回日本写真会展”に出展!
  18 話題よもやま 清水 有道さんの「烏兎怱怱」
  16 お知らせ ≪訃報≫ 杉本 真さん ご逝去(享年92歳) 
  15 お知らせ ≪訃報≫ 川島 廣海さん ご逝去(享年84歳) 
  10 リンクコーナー 東京計器芥P:INTERMEASURE 2022 (第30回計量計測展)に出展します
  7 同好会コーナー 9/5「鎌倉愛球会」第286回大会の模様
  4 話題よもやま 清水 有道さんの「老人学、老年学或いは高齢化社会工学とは」
  1 トップページ 荒井 矢板支部長の「今年も大好きな球技、家庭菜園に頑張っています。」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を9月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」8月分に更新
2022年8月 の更新内容
  22 お知らせ 松岡 祐子さん“名誉会員” に!
  21 話題よもやま 清水 有道さんの「なぜワインボトルは750mlに決まっているのだろうか」
  20 お知らせ ≪訃報≫ 川口 留則さん ご逝去(享年88歳) 
  14 お知らせ 沼倉 幸夫さん“名誉会員” に!
  14 話題旅行記 鈴木 富雄さんの「那須岳と三斗小屋温泉を訪ねて」
  13 リンクコーナー 東京計器芥P:2023年3月期 第1四半期報告書
  13 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器株式会社 2023年3月期 第1四半期 決算説明資料
  13 リンクコーナー 東京計器芥P:2023年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
  12 リンクコーナー 東京計器芥P:「下水道展’22東京」へのご来場ありがとうございました。
  11 お知らせ ≪訃報≫ 長澤 寛さん ご逝去 (享年88歳)  
  11 同好会コーナー 8/9「鎌倉愛球会」第285回大会の模様
  10 リンクコーナー 東京計器芥P:2相モータ形ディジタル弁生産終了のお知らせ
  7 話題よもやま 岡田 昂三さんの「数学ア・ラ・カルト:平行四辺形五等分法」
  6 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器とナブテスコが舶用機器における共同開発を開始
  1 トップページ 池田 那須支部長の「竹ひご作りと道具類」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を8月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」7月分に更新
2022年7月 の更新内容
  27 お知らせ ≪訃報≫ 阿部 幸男さん ご逝去 (享年79歳)  
  23 リンクコーナー 東京計器芥P:ウェブサイトリニューアルのお知らせ
  22 リンクコーナー 東京計器芥P:譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
  17 話題よもやま 清水 有道さんの「時代の変遷、世の中の変革と推移をいかに自分の生活にマッチさせるか」
  16 リンクコーナー 東京計器芥P:「下水道展'22東京」に出展します。
  14 リンクコーナー 東京計器芥P:【事前告知】ウェブサイトリニューアルのお知らせ
  14 リンクコーナー 東京計器芥P:夏季休業のお知らせ
  14 同好会コーナー 7/12「鎌倉愛球会」第284回大会の模様
  10 リンクコーナー 東京計器芥P:【メディア掲載】ビジネス誌「財界」の「広報の窓」に弊社社員のインタビュー記事が掲載されました
  3 話題よもやま 清水 有道さんの「座右の銘にまつわる随想」
  1 リンクコーナー 東京計器芥P:【メディア掲載】「月間事業構想」2022年8月号「海から広がる新ビジネス」コーナーに掲載されました
  1 リンクコーナー 東京計器芥P:(訂正)「第91回定時株主総会 事後動画配信のご案内」の一部訂正について
  1 リンクコーナー 東京計器芥P:第91回 定時株主総会の収録動画を公開いたしました
  1 トップページ 加藤 会計監査の「自動車用半導体不足はどのように起きたか」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を7月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」6月分に更新
2022年6月 の更新内容
  25 リンクコーナー 東京計器芥P:新型コロナウイルス感染症予防のために、当社グループ各事業所へのご来訪時のお願い
  19 話題よもやま 清水 有道さんの「現在までの歴史上の俳人の名句」
  16 同好会コーナー 6/14「OB会ゴルフ」第7回大会の模様
  16 リンクコーナー 東京計器芥P:Synspectiveが小型SAR衛星量産工場のパートナーに東京計器を選定
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:株式会社モコス・ジャパン 本社事務所移転のお知らせ
  8 お知らせ 安田 彰さん“名誉会員” に!
  6 お知らせ 岡田 昂三さん“名誉会員” に!
  5 話題よもやま 清水 有道さんの「人新世」と「プレ・シンギュラリティ」の到来
  3 お知らせ 田辺 裕文さん 6月1日付で入会
  3 お知らせ 伊藤 ハツエさん 6月2日付で入会
  2 リンクコーナー 東京計器芥P:第91回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
  1 トップページ 倉持 本部幹事の「こんな事してました!」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を6月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」5月分に更新
2022年5月 の更新内容
  30 お知らせ ≪訃報≫ 太田 孝さん ご逝去 (享年90歳)  
  26 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器株式会社 2022年3月期決算説明会(社長スピーチ内容込み資料)
  26 リンクコーナー 東京計器芥P:2022年3月期 決算説明会動画配信のご案内
  25 お知らせ ≪訃報≫ 寺内 恒夫さん ご逝去 (享年78歳)  
  24 リンクコーナー 東京計器芥P:【メディア掲載】「日刊ゲンダイ」のコラム「語り部の経営者たち」にて、代表取締役 社長執行役員 安藤毅のインタビュー記亊が連載されます。
  18 お知らせ 大竹 正幸さん 5月11日付で入会
  16 話題よもやま 清水有道さんの「原田マハ万歳&礼讃」
  15 話題旅行記 長嶺 薫さんの「日本100名城巡りと温泉巡り」
  14 リンクコーナー 東京計器芥P:鉄道技術展・大阪2022に出展します
  14 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器株式会社 2022年3月期 決算説明資料
  14 リンクコーナー 東京計器芥P:2022年3月期 決算短信[日本基準](連結)
  13 同好会コーナー 5/10「鎌倉愛球会」第282回大会の模様
  12 お知らせ ≪訃報≫ 池田 甫さん ご逝去 (享年88歳)  
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器アビエーションー展示会 ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2022に出展します。
  9 リンクコーナー 東京計器芥P:M−CAP 販売終了のご案内
  9 リンクコーナー 東京計器芥P:当社の「大規模買付ルール(買収防衛策)」の継続導入について
  9 お知らせ 山野 勇作さん“名誉会員” に!
  8 話題よもやま 砂田 定夫さんの「日本史ミステリーの森へ(2)」
  7 お知らせ 松原 光二さん“名誉会員” に!
  1 トップページ 太田 本部幹事の「ヨーロッパの戦略」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を5月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」4月分に更新
2022年4月 の更新内容
  29 お知らせ ≪訃報≫ 兼崎 美一さん ご逝去 (享年69歳)  
  28 リンクコーナー 東京計器芥P:Sea Japan 2022 へのご来場ありがとうございました。
  26 リンクコーナー 東京計器芥P:ゴールデンウィーク休業のお知らせ
  24 話題よもやま 清水 有道さんの「初夢でコロナ罹病患者扱いされてみて・・・」
  22 リンクコーナー 東京計器芥P:【メディア掲載】「経済界」2022年6月号「Company Report」コーナーに掲載されました。
  20 お知らせ 寺岡 久志さん“名誉会員” に!
  16 リンクコーナー 東京計器芥P:弊社社員を騙った詐欺メール(BEC)に関するご注意
  10 話題よもやま 清水 有道さんの「なぜ難しい横文字単語が幾つも立て続けに流行るのか ?」
  8 リンクコーナー 東京計器芥P:Sea Japan 2022に「新型ECDIS」を出展します。
  7 同好会コーナー 4/5「鎌倉愛球会」第281回大会の模様
  7 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器レポートViews No.127を掲載しました。
  7 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器アビエーションー展示会 2022国際医用画像総合展への出展
  2 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器アビエーション−製品情報 一部LED照明の価格改定のお知らせ
  2 リンクコーナー 東京計器芥P:舶用機器システムカンパニー 営業部 北九州営業所 統合のお知らせ
  2 お知らせ ≪訃報≫ 深町 沖子さん ご逝去 (享年94歳)  
  1 トップページ 長谷川 本部幹事の「春の歌」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を4月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」3月分に更新
2022年3月 の更新内容
  27 話題よもやま 清水 有道さんの「何時までも終われないクリア・アウト」
  26 お知らせ 井上 健一さん 3月24日付で入会
  25 リンクコーナー 東京計器芥P:ハイテク大型帆船で世界の海へ 風を船の推進力として活用するウインドチャレンジャープロジェクトに参加
  19 リンクコーナー 東京計器芥P:チャンネル番号改正に伴うVHF 無線電話装置の4桁表示対応について
  15 リンクコーナー 東京計器芥P:舶用機器システムカンパニー 営業部 札幌営業所 統合のお知らせ
  15 リンクコーナー 東京計器芥P:無人運航船の実運用を模擬した実証実験実施 無人運航システムを用いて東京港・津松阪港間 約 790kmを往復
  13 話題よもやま 清水 有道さんの「乱れてる(?)日本語の「書きことば」」
  10 同好会コーナー 3/8「鎌倉愛球会」第280回大会の模様
  5 リンクコーナー 東京計器芥P:マルウェア【Emotet】に対する弊社対応状況のお知らせ
  1 トップページ 鈴木 会計の「大久保一翁という男」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を3月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」2月分に更新
2022年2月 の更新内容
  27 話題よもやま 清水 有道さんの「2030年を目途に世界に何が起こるでしょうか?」
  26 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器創業125周年記念サイトにて漫画 創業者物語を公開しました。
  23 お知らせ 三浦 弘幸さん“日本写真会第四回特別展”に出展!
  23 お知らせ 三浦 弘幸さん“第25回SPC写真展”に出展!
  23 リンクコーナー 東京計器芥P:JAPAN PACK 2022[日本包装産業展]へのご来場ありがとうございました。
  15 リンクコーナー 東京計器芥P:山口営業所 住所変更のお知らせ
  13 話題よもやま 清水 有道さんの「コロナ禍は人間や社会を前進させると言われてきたが・・・?」
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:2022年3月期 第3四半期報告書
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器株式会社 2022年3月期 第3四半期 決算説明資料
  11 リンクコーナー 東京計器芥P:2022年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
  10 同好会コーナー 2/8「鎌倉愛球会」第279回大会の模様
  8 リンクコーナー 東京計器芥P:採用サイトをリニューアルしました
  2 リンクコーナー 東京計器芥P:サステナビリティレポート2021発行に関するお知らせ
  1 話題よもやま 鈴木 富雄さんの「ロコ・ソラーレ(カーリング女子)の金メダル獲得を期待して!」
  1 トップページ 三浦 副会長の「五節句」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を2月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」1月分に更新
2022年1月 の更新内容
  30 話題よもやま 清水 有道さんの「センス・オブ・ワンダー」という折り紙付きの良書を・・・」
  25 お知らせ 木嶋 尚子さん 1月23日付で入会
  22 リンクコーナー 東京計器芥P:東京計器グループとサニー・トレーディング、 水素関連事業拡大のための業務提携に関するお知らせ
  16 話題よもやま 清水 有道さんの「津野海太郎の「最後の読書」に痛く共感」
  13 同好会コーナー 1/11「鎌倉愛球会」第278回大会の模様
  9 お知らせ 岡村 信生さん“名誉会員” に!
  8 お知らせ ≪訃報≫ 渡辺 八重子さん ご逝去 (享年90歳)  
  6 リンクコーナー 東京計器芥P:JAPAN PACK 2022[日本包装産業展]に出展します。
  1 お知らせ 田中 伸夫さん“名誉会員” に!
  1 トップページ 八木 会長の「新年のご挨拶」
  1 お知らせ 慶事、他の内容を1月分に更新
  1 想い出 「OB会の歩み」12月分に更新
2005年10月 〜 2021年12月 の更新内容
  更新一覧 ← ここをクリックすると(2018/1月〜2021/12月)を表示
  更新一覧 ← ここをクリックすると(2014/1月〜2017/12月)を表示
  更新一覧 ← ここをクリックすると(2010/1月〜2013/12月)を表示
  更新一覧 ← ここをクリックすると(2005/10月〜2009/12月)を表示
  .