私の写真へのコダワリ | 太田 孝 |
![]() 入選作を背景に記念の撮影 |
「しもつけ写真大賞展」に出品した作品「夕輝」の前で | ||
平成18年3月 | |||
栃木県総合文化センター にて | |||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |||
私が始めてカメラを手にしたのは、昭和40年頃でしょう | |||
か。リコーフレックス2眼力メラで、家族旅行などを撮っ | |||
ていた事を覚えています。 | |||
当時、蒲田本社工場の診療所の2階あたりにあった暗室を借用して、原版から印画紙 | |||
に焼付けし、現像液皿の中で徐々に画像が浮び出る時の興奮は今でも忘れられません。 | |||
その後は、矢板事業所に勤務して退職する頃まで、ネガカラーの35mmで撮影をしてい | |||
ました。 | |||
退職後の平成7年頃、町内の写真クラブの方から、リバーサルフィルムの良さを知ら | |||
され、使って見ると画質の濃淡や自然色の再現に優れている事を実感しました。その後 | |||
写真クラブに入会し、技術指導を受けながら県内外の撮影地を巡る撮影会に参加して、 | |||
作品作りに没頭したものでした。 |
私の作品の目標は、公的なコンテストに上位入賞する事でした。しかし各地で開催さ | |||
れる作品展を見学したりして、腕を磨く努力をしているつもりですが、まだ満足な域に | |||
達していません。私は自然風景写真が主で、四季の移り変りや朝夕の光景にコダワリ、 | |||
写真クラブの仲間達や単独で、撮影ポイントへ出かけています。 | |||
ただ歳と共に、ハードな行動が難しく成って来ましたが、体調の許す程度で今後も続 | |||
けたいと思っています。 |
私の撮り溜めた中の一部を、「作品コーナー」に掲載させて戴きますので、ご批評な | |||
ど戴ければ幸いです。 |