事  務  局  『 お 知 ら せ 一 覧 』  
2023. 5.20 “おめでとう!”前田 隆さん 名誉会員に!
2023. 5.11 “おめでとう!”赤池 邦雄さん 名誉会員に!
2023. 4. 5 渡辺 彰さん  4月3日付で入会 
2023. 3.31 “おめでとう!”鶴田 實さん 名誉会員に!
2023. 3.21 ≪訃報≫ 杉原 智夫さん ご逝去(享年87歳) 
2023. 2.19 “おめでとう!”工藤 晃久さん 名誉会員に!
2023. 2.17 ≪訃報≫ 曽我 温方さん ご逝去(享年97歳) 
2023. 2. 7 三浦 弘幸さん“日本写真会特別展”に出展!
2023. 1.30 “おめでとう!”服部 勉さん 名誉会員に!
2023. 1.20 ≪訃報≫ 大島 進さん ご逝去(享年78歳) 
2023. 1.16 ≪訃報≫ 新井 淑雄さん ご逝去(享年86歳) 
2023. 1. 1 古瀬 路彦さん  12月31日付で入会 
2022.10 .1  第47期 OB会幹事・監査・顧問 名簿
                                                  令和5年5月20日  掲 載    top
 
    “おめでとう!”前田 隆さん 名誉会員に!
 
  前田 隆さん、めでたく5月20日に満90歳(卒寿)を迎えられました。
 
 めでたく満90歳の卒寿を迎えられました、前田 隆さ 前田 隆さん
前田 隆さん
んには、会員一同心からお祝い申し上げます。
 会則の定めに従いまして「名誉会員称号記」をお贈り
いたしました。
 前田さんは昭和32年2月に東京計器に入社、工作部工
作課鍍金係に配属され、その後空調機器事業部空調機器
営業課を経て、油圧事業部油圧営業部東京油圧営業所、
油圧営業本部専任課長、ルシファG統括課長、第3営業
G統括課長兼代理店・空気圧Gリーダなどを務め平成5年5月に退職されました。
 OB会には平成16年3月に入会され、OB会歴は19年になります。
 趣味は旅行、ハイキング、ゴルフとのことです。
 
                                                  令和5年5月11日  掲 載    top
 
    “おめでとう!”赤池 邦雄さん 名誉会員に!
 
  赤池 邦雄さん、めでたく5月11日に満90歳(卒寿)を迎えられました。
 
 めでたく満90歳の卒寿を迎えられました、赤池 邦雄 赤池
赤池 邦雄さん
さんには、会員一同心からお祝い申し上げます。
 会則の定めに従いまして「名誉会員称号記」をお贈り
いたしました。
 赤池さんは昭和27年3月に東京計器に入社、電子機器
部電子製造に配属され、電子検査課を経て、工業機器事
業部工業検査、産業システム事業部産業製造部検査グル
ープ、産業フィールド技術部専任課長、計測事業部計測
サービス担当課長と主に計測事業部のフィールド技術で活躍されました。
 平成6年5月に41年間務められて退職されました。
 OB会には平成16年3月に入会され、OB会歴は19年になります。
 趣味は旅行、ドライブ旅行、オーディオ(製作、鑑賞)古寺・古民家回り、登山と
大変な多趣味です。
 
                                                  令和5年4月5日  掲 載    top
 
            新入会員紹介
 
    会員の皆さん、新しい仲間を、よろしくお願い致します!
 
    渡辺 彰さん(65歳)4月3日付け      那須塩原市在住
 
 渡辺さんは昭和56年4月に入社し、那須事業所第2製 渡辺 彰さん
渡辺 彰さん
造部に配属され、その後那須製造部整備課、航空・特機
営業部、航空・ニュービジネス部、電子・通信機器部通
信制御課、通信営業課に勤務され、令和5年3月にシニ
ア社員の契約満了から退職されました。
 退職後は那須塩原市の教育委員会に就職されたそうで
す。
 趣味はギター弾き語り、沖縄民謡唄・三線、ゴスペル・
カラオケ、水泳(指導)、金融全般(研究)とのことです。
 
                                                  令和5年3月31日  掲 載    top
 
    “おめでとう!”鶴田 實さん 名誉会員に!
 
  鶴田 實さん、めでたく3月30日に満90歳(卒寿)を迎えられました。
 
 めでたく満90歳の卒寿を迎えられました、鶴田 實さ 鶴田 實さん
鶴田 實さん
んには、会員一同心からお祝い申し上げます。
 会則の定めに従いまして「名誉会員称号記」をお贈り
いたしました。
 鶴田さんは昭和32年6月に東京計器に入社し、設備管
理課に配属され、生産管理部工具課を経て、航空事業部
製造計画課、航空生産管理課、航空業務課、航空営業部
見積グループ、航空技術管理室などで勤務されました。
 平成5年3月に退職されました。
 OB会には退職と同時の平成5年5月に入会され、OB会歴は30年になります。
 趣味は山歩き、スキー、ソフトボール、旅行とのことです。
 
                                                  令和5年3月21日  掲 載    top
 
    ≪訃報≫ 杉原 智夫さん  ご逝去(享年87歳) 
 
       杉原 智夫さんが、3月18日に逝去されました。
 
 3月19日にOB会員に杉原さんの甥御さんから、杉原 故_杉原
故_杉原 智夫さん
さんが3月18日に逝去されたとの連絡がありました。
杉原さんは以前から入院加療中とのことでした。 
 杉原さんは昭和34年4月に入社し、外業部外業課に配
属され、特機部整備課、航空事業部航空技術部、航空営
業部、航空営業部長、総研企画室、研究開発センター開
発部、CAD営業統括部長等を歴任されました。
 その後は工業所有権協力センターに出向され、平成7
年に退職されました。
 OB会には退職と同時に入会され、入会歴は27年になります。
 趣味はゴルフ、アマチュア無線、DARTS、スイミング、絵画と大変多趣味でした。
 
     杉原さんの“ご冥福を心からお祈り申し上げます。” 
 
 OB会ホームページをご覧になられない会員に、お知らせ頂ければ幸いです。
 
                                                  令和5年2月19日  掲 載    top
 
    “おめでとう!”工藤 晃久さん 名誉会員に!
 
  工藤 晃久さん、めでたく2月19日に満90歳(卒寿)を迎えられました。
 
 めでたく満90歳の卒寿を迎えられました、工藤 晃久 工藤
工藤 晃久さん
さんには、会員一同心からお祝い申し上げます。
 会則の定めに従いまして「名誉会員称号記」をお贈り
いたしました。
 工藤さんは昭和30年8月に東京計器に入社し、舶用機
器部ジャイロ製造課に配属され、16年間舶用製造で務め
られ、昭和47年にSTKに入社、東京計器との合併後も矢板
事業所製造部で舶用機器の製造を担当され、38年間もの
長きに亘り舶用機器製造に従事され、平成5年2月に退職されました。
 OB会には退職と同時の平成5年3月に入会され、OB会歴は30年になります。
 趣味は卓球、音楽鑑賞、ボウリング、カメラ(素人カメラで)とのことです。
 
                                                  令和5年2月17日  掲 載    top
 
    ≪訃報≫ 曽我 温方さん ご逝去(享年97歳) 
 
       曽我 温方さんが、2月7日に逝去されました。
 
 2月14日に事務局にご家族から電話で、曽我 温方さん 故_曽我
故_曽我 温方さん
が2月7日に逝去されたとの連絡がありました。死因は
老衰とのことで、葬儀は2月18日に家族葬で執行される
そうです。 
 曽我さんは、昭和32年4月に入社され技術部油圧設計
を振り出しに、航空機器航空油圧課、油圧技術部、TKE
(出向)と主に技術部門で活躍され、昭和56年3月に定
年を迎えられ退職されました。
 OB会には平成4年8月に入会され、OB会歴は31年になります。
 平成27年3月には「名誉会員」になられたときの会報の会員消息ではその当時は
川崎市内のサービス付き高齢者住宅に奥様とご一緒に入られているとのことでした。
 趣味は社交ダンス、ドライブとのことでした。
 
     曽我さんの“ご冥福を心からお祈り申し上げます。” 
 
 OB会ホームページをご覧になられない会員に、お知らせ頂ければ幸いです。
 
                                                  令和5年2月7日  掲 載    top
 
   三浦 弘幸さん“日本写真会特別展”に出展!
 
 写真愛好家の三浦さんが所属している、「日本写真会」 会場案内図
会場案内図
の特別展が下記の内容で開催されます。
 今回の特別展のテーマは「夏を想う」です。
           < 記 >
  ☆ 会 期:2月7日(火)〜13日(月)
        10:30〜18:00  
      初日は12:00から 最終日は16:00まで
  ☆ 会 場: 至峰堂画廊
         中央区銀座6-4-7 いらか銀座ビル1-2階 
 
                                                  令和5年1月30日  掲 載    top
 
    “おめでとう!”服部 勉さん 名誉会員に!
 
  服部 勉さん、めでたく1月30日に満90歳(卒寿)を迎えられました。
 
 めでたく満90歳の卒寿を迎えられました、服部 勉さ   服部 勉さん
服部 勉さん
んには、会員一同心からお祝い申し上げます。
 会則の定めに従いまして「名誉会員称号記」をお贈り
いたしました。
 服部さんは昭和32年6月に東京計器に入社し、生産管
理部生産管理課に配属され、工作部工務課、企画部企画
課、企画専任課長を務めた後、舶用計画課長、舶用計画
部長、舶用事業部長室専任部長(STK出向)、矢板事務
所長を経て、人事部長、取締役人事担当を務められました。その後常勤監査役、顧問
を歴任され、平成7年6月に退職されました。
 OB会には平成12年10月に入会され、OB会矢板支部長を務められ、OB会歴は23
年になります。趣味は木工、水彩画、ギター演奏とのことです。
 
                                                  令和5年1月20日  掲 載    top
 
    ≪訃報≫ 大島 進さん  ご逝去(享年78歳) 
 
        大島 進さんが、1月13日に逝去されました。
 
 1月15日に事務局に矢板支部事務局長から、病気療養 故_大島 進さん
故_大島 進さん
中であった大島 進さんが1月13日に逝去されたとの連
絡がありました。
 大島さんは昭和49年4月にSTKに入社し、昭和57年に
東京計器に合併後、矢板事業所製造部操舵機課に配属と
なり、その後、品証部、生産管理計画課と13年間矢板生
産管理部で勤務されました。平成15年からは那須事業所
工場管理部に移り、平成17年1月に退職されました。
 OB会には退職間もない平成18年6月に入会され、矢板支部総会には毎年参加され
ておられました。
 趣味は野菜作り、旅行とのことでした。
 
      大島さんの“ご冥福を心からお祈り申し上げます。” 
 
 OB会ホームページをご覧になられない会員に、お知らせ頂ければ幸いです。
 
                                                  令和5年1月16日  掲 載    top
 
    ≪訃報≫ 新井 淑雄さん ご逝去 (享年86歳) 
 
    新井 淑雄さんが、昨年の12月31日に逝去されていました。
 
 1月13日に事務局にご家族から電話で、新井 淑雄さん 故_新井
故_新井 淑雄さん
が昨年12月31日に逝去されたとの連絡がありました。
死因は肺炎とのことでした。
 新井さんは昭和32年4月に入社し、油圧機器部製造課
組立係(ユニット組)に配属され、14年間装置組立課に
在籍されました。その後油圧営業部東京営業所に異動さ
れ、15年間営業として勤務されました。その後油圧シス
テム製造、油圧システム技術、那須事業所工作部で勤務
され、平成4年3月に退職されました。
 OB会には退職間もない平成4年6月に入会され、OB会総会には毎年のように出
席されておりました。OB会歴は30年になります。
趣味はボーイスカウト、少年野球(コーチ)詩吟、読書(乱読)とのことでした。
 
     新井さんの“ご冥福を心からお祈り申し上げます。” 
 
 OB会ホームページをご覧になられない会員に、お知らせ頂ければ幸いです。
 
                                                  令和5年1月1日  掲 載    top
 
           新入会員紹介
 
     会員の皆さん、新しい仲間を、よろしくお願い致します!
 
    古瀬 路彦さん(60歳)12月31日付け      小田原市在住
 
 古瀬さんは昭和60年4月に入社し、航空・特機事業部 古瀬
古瀬 路彦さん
特機技術部電子Gに配属され、その後油圧システム技術
部電子Gに異動、21年間油空圧建機電子課で勤務、矢板
に異動後も油電機生産課、品証課で令和4年12月に定年
退職されます。令和5年1月からはシニア社員として引
き続き勤務されるとのことです。
 趣味はTVドラマ(海外)、歴史(日本史・中国史)、
格闘技(読み物・観戦)、音楽(ロック・アニメ・歌謡
曲)、野球観戦(東京六大学)と大変多趣味です。
 
                                                      2022年10月1日 掲載    top

第47期OB会幹事・監査・顧問    令和4年10月1日 現在
≪本  部≫改選時期10月
会 長 八木 宏
副会長 三浦弘幸 清水国明 
幹 事 (事務局長)相川城年 (事 務 局)長谷川 晃
(会  計)<長>鈴木富雄
(会  報)<長>三浦弘幸 三好陽二 太田安穂
(H  P)<長>清水国明 竿田史郎 倉持正明
≪那須支部≫改選時期6月
幹 事 (支 部 長)池田知之
永山公文 梶塚靖司 小嶋将夫 
≪矢板支部≫改選時期10月
幹 事 (支 部 長)荒井一夫
斎藤忠悟 中野良夫 大島 進 浅沼正孝 北島久夫 阿美一男 吉永久子 
≪佐野支部≫改選時期11月
幹 事 (支 部 長)辻 隆太
  
監 査 加藤邦昭  関根 眞  
顧 問 森田啓二郎  勝木英明  脇 憲一