【東京計器・囲碁部】 【囲碁将棋同好会】
 

詳細ボタン をクリックすると詳細文が表示され、 一覧ボタン をクリックすると予定・報告の一覧表に戻ります。

青色の枠で囲まれた 青枠のある写真 は、クリックすると図や写真が大きく表示されます。
      今  後  の  予  定  一  覧
西暦年
囲 碁 部  
 
      こ れ ま で の 行 事 報 告 一 覧
西暦2018年(平成30年)
2018. 4.22 囲 碁 部 総会・春季囲碁大会 東京計器本社
西暦2017年(平成29年)
2017.10.29 囲 碁 部 総会・秋季囲碁大会 東京計器本社
2017. 6.18 囲 碁 部 総会・春季囲碁大会 東京計器本社
西暦2016年(平成28年)
2016.10.16 囲 碁 部 総会・秋季囲碁大会 東京計器本社
2016. 4.24 囲 碁 部 総会・春季囲碁大会 東京計器本社
西暦2015年(平成27年)
2015.10.25 囲 碁 部 総会・秋季囲碁大会 東京計器本社
2015. 4.18 囲 碁 部 総会・春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
西暦2014年(平成26年)
2014.10.25 囲 碁 部 総会・秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2014. 4.19 囲 碁 部 総会・春季囲碁大会 東京計器本社
西暦2013年(平成25年)
2013.11.23 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2013. 5.11 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
西暦2012年(平成24年)
2012.11. 3 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2012. 5.19 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
西暦2011年(平成23年)
2011.11. 5 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
西暦2010年(平成22年)
2010.11. 6 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2010. 4.24 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
西暦2009年(平成21年)
2009.10.31 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2009. 4.25 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2009. 3.14 囲 碁 部 3月度月例会 蒲田・和室
2009. 2.14 囲 碁 部 2月度月例会 蒲田・和室  
2009. 1.10 囲 碁 部 1月度月例会 蒲田・和室 (新年会)  
西暦2008年(平成20年)
2008.12.13 囲 碁 部 12月度月例会 蒲田・和室 (忘年会)  
2008.11. 8 囲 碁 部 11月度月例会 蒲田・和室  
2008.10.25 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2008. 9.13 囲 碁 部 9月度月例会 蒲田・和室  
2008. 8. 9 囲 碁 部 8月度月例会 蒲田・和室  
2008. 7.12 囲 碁 部 7月度月例会 蒲田・和室  
2008. 6.14 囲 碁 部 6月度月例会 蒲田・和室  
2008. 5.10 囲 碁 部 5月度月例会 蒲田・和室  
2008. 4.26 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2008. 3. 8 囲 碁 部 3月度月例会 蒲田・和室  
2008. 2. 9 囲 碁 部 2月度月例会 蒲田・和室  
2008. 1.12 囲 碁 部 1月度月例会 蒲田・和室 (新年会)  
西暦2007年(平成19年)
2007.12.22 囲 碁 部 12月度月例会 蒲田・和室 (忘年会)  
2007.11.10 囲 碁 部 11月度月例会 蒲田・和室  
2007.11. 3 囲 碁 部 秋季囲碁大会 湯河原 ホテル「四季彩」 
2007. 9. - 囲 碁 部 連合東京中南部地協大会  
2007. 9. 8 囲 碁 部 9月度月例会 蒲田・和室  
2007. 8.11 囲 碁 部 8月度月例会 蒲田・和室  
2007. 7.14 囲 碁 部 7月度月例会 蒲田・和室  
2007. 6. 9 囲 碁 部 6月度月例会 蒲田・和室  
2007. 5.12 囲 碁 部 5月度月例会 蒲田・和室  
2007. 4.28 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2007. 3.10 囲 碁 部 3月度月例会 蒲田・和室  
2007. 2.10 囲 碁 部 2月度月例会 蒲田・和室  
2007. 1.13 囲 碁 部 1月度月例会 蒲田・和室 終了後新年会
西暦2006年(平成18年)
2006.12.16 囲 碁 部 H18年・忘年・囲碁大会 熱海ニューフジヤ
2006.11.11 囲 碁 部 11月度月例会 蒲田・和室  
2006.10.− 囲 碁 部 秋季囲碁大会   
2006.10.14 囲 碁 部 10月度月例会 蒲田・和室  
2006. 9. 9 囲 碁 部 ユニオン・連合・東京大会
2006. 8.26 囲 碁 部 8月度月例会 蒲田・和室  
2006. 7. 8 囲 碁 部 7月度月例会 蒲田・和室
2006. 6.10 囲 碁 部 6月度月例会 蒲田・和室  
2006. 5.20 囲 碁 部 5月度月例会 蒲田・和室  
2006. 4.30 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
2006. 3.11 囲 碁 部 3月度月例会 蒲田・和室
2006. 2.11 囲 碁 部 1月度月例会 蒲田・和室 (新年会)
 
西暦2005年(平成17年)
2005.12.24 囲 碁 部 11月度月例会 蒲田・和室 (忘年会)
2005.11.19 囲 碁 部 秋季合宿  都合により中止  
2005.11.15 囲 碁 部 連合東京 大会  日本棋院
2005.10.15 囲 碁 部 連合東京 中南部地協 囲碁大会
2005.春.  囲 碁 部 春季合宿 三浦マホロバ・ホテル
西暦2004年(平成16年)
2004.秋.  囲 碁 部 秋季合宿・全社大会・那須リゾート  
2004.春.  囲 碁 部 春季合宿 三浦マホロバ・ホテル  
西暦2003年(平成15年)
2003.秋.  囲 碁 部 秋季合宿・富士箱根ホテル  
2003.春.  囲 碁 部 春季合宿 千葉・静養園  
2003. .  囲 碁 部 連合ユニオン囲碁大会・2003年から出場  
1974. 1. 1 囲 碁 部  囲碁部の歴史 ご紹介
 
      こ れ ま で の 行 事 報 告 詳 細
2018. 4.22 囲 碁 部 総会及び春季囲碁大会 東京計器本社
 
     2018年度東京計器本社囲碁部総会及び春季大会
 
 2018年度東京計器本社囲碁部総会及び春季大会が、4月22日(日)に東京計器本社
で開催されました。
集合記念写真
集合記念写真
<参加者紹介>
【後列・左から】
 木村三段、吉山五段、渡辺1級、木原七段、中谷五段、田丸初段、鈴木六段、
 斎藤五段
【前列・左から】
 小林六段、水戸八段、内田二段、矢沢2級、石橋四段、山崎二段
 
熱戦_1
熱戦_1
熱戦_2
熱戦_2
熱戦_3
熱戦_3
 
熱戦_4
熱戦_4
 外は気温30度を超えるような季節外れの気候の中、参
加者16名による最後の熱戦が繰り広げられました。
 幹事3人が上位を独占するという結果となったのは、
囲碁の神様がこれまでの苦労を見て、ご褒美をくれたの
かも知れませんね...
 
 
 
〈成 績〉
 私との対戦では、“乱暴”に打つ印象がありましたが、 優勝_木原六段(七段に昇段)
優勝_木原六段(七段に昇段)
深い読みがあってのことだったと思い知らされました。
 
 
 
 
 
 
準優勝_小林五段(六段に昇段)
準優勝_小林五段(六段に昇段)
 私は、いつも“口”で煙に巻かれて負けていたのだと
誤解していました。
 囲碁の実力も本物だったと改めて思い知らされました。
 私は、鈴木さんとの対戦では褒め殺しにあい、良い気 3位_鈴木五段(六段に昇段)
3位_鈴木五段(六段に昇段)
分になって負けていたと思っていました。
 最後に、実力で負けていたのだと気が付きました。
 
 
 
 
 
 今回で定期大会は終了となります。みなさま、さようなら…
                     (文/写真:木村 猛)
 
2017.10.29 囲 碁 部 総会及び秋季囲碁大会 東京計器本社
 
     2017年度東京計器本社囲碁部総会及び秋季大会
 
 2017年度東京計器本社囲碁部総会及び秋季大会が、10月29日(日)に東京計器本社
で開催されました。
 台風接近という悪条件の中、12名の参加者による熱戦が繰り広げられました。
 恒例の反省会(当然飲み屋です。)も開催されず、反省会を楽しみに参加される方
にとっては、寂しい大会になったかも…
集合記念写真
集合記念写真
熱戦の模様
熱戦の模様
 
 
 
 
 
 
 
 
<参加者紹介>
【後列・左から】
 小林五段、田丸初段、鈴木(富)五段、木原六段、矢沢2級
【前列・左から】
 斎藤五段、水戸八段、内田二段
 
〈成 績〉
優勝_内田二段:5勝(三段に昇段)
優勝_内田二段:5勝(三段に昇段)
 素晴らしい成績でしたね。
 三段昇段おめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 最近、メキメキと実力を上げてきましたね。昇段した 準優勝_田丸初段:4勝1敗(二段に昇段)
準優勝_田丸初段:4勝1敗(二段に昇段)
ばかりなのにあっという間に二段昇段とは、素晴らしい!  
  
 
 
 
 
 
3位_水戸八段:4勝2敗
3位_水戸八段:4勝2敗
 置き碁のハンデにも拘わらず、さすがの結果です。
 毎回、読みの深さには驚かされます。
 
 
 
 
    次回開催予定 日程:2018年春  場所:未定
               (文/写真:木村 猛)
 
2017. 6.18 囲 碁 部 総会及び春季囲碁大会 東京計器本社
 
     2017年度東京計器本社囲碁部総会及び春季大会
 
 2017年度東京計器本社囲碁部総会及び春季大会が、6月18日(日)に東京計器本社
で開催されました。
 参加者16名ということで寂しい大会となりましたが、熱戦が繰り広げられました。
 今回は、佐野からの遠征組が大健闘という結果でした。
集合記念写真
集合記念写真
熱戦の模様
熱戦の模様
 
 
 
 
 
 
 
 
<参加者紹介>
【後列・左から】
 木村三段、鈴木(富)五段、渡辺2級、木原六段、吉山五段、田丸初段、
 鈴木(秀)三段、中谷五段、斎藤四段、小林五段
【前列・左から】
 内田二段、水戸八段、渡辺九段、石橋三段、矢沢2級
 
〈成 績〉
優勝_渡辺2級:7勝2敗(1級に昇級)
優勝_渡辺2級:7勝2敗(1級に昇級)
準優勝_斎藤四段:5勝2敗(五段に昇段)
準優勝_斎藤四段:5勝2敗(五段に昇段)
3位_石橋三段:5勝2敗(四段に昇段)
3位_石橋三段:5勝2敗(四段に昇段)
           次回開催予定 日程:2017年10月29日 場所:東京計器本社
                     (文/写真:木村 猛)
 
2016.10.16 囲 碁 部 総会及び秋季囲碁大会 東京計器本社
 
     2016年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会
                     (文/写真:木村 猛)
 2016年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会が、10月16日(日)に、東京計器本社で
開催されました。
 今回も、参加者14名ということで寂しい大会となりましたが、熱戦が繰り広げられ
ました。
集合記念写真
集合記念写真
<参加者紹介>
【後列・左から】
 鈴木(富)四段、木原五段、鈴木(秀)三段、
 中谷四段、田丸一級、吉山四段、木村三段 
【前列・左から】
 内田二段、斉藤四段、水戸七段、渡辺九段
「小林五段」 小林五段
小林五段
熱戦の模様
熱戦の模様
 日程調整、連絡、会場準
備といつもお世話になって
います。
入賞者_中谷・田丸・鈴木(富)
入賞者_中谷・田丸・鈴木(富)
【成 績】
 優 勝:田丸一級 6勝0敗(初段に昇段)
     抜群の強さを発揮し、全勝で優勝。
 準優勝:中谷四段 7勝1敗(五段に昇段)
     素早く的確な判断で、最多勝ですね!
 3 位:鈴木四段 5勝1敗(五段に昇段)
     五段に昇段おめでとうございます。
                  次回開催予定 日程:2017年春 場所:未定
 
2016. 4.24 囲 碁 部 総会及び春季囲碁大会 東京計器本社
 
     2016年度東京計器囲碁部総会及び春季大会
                     (文/写真:木村 猛)
 2016年度東京計器囲碁部総会及び春季大会が、4月24日(日)に、東京計器本社で
開催されました。
久し振りの参加予定であった勝木前社長が急遽不参加となるという残念なハプニング
もありましたが、参加したメンバーによる熱戦が繰り広げられました。
集合記念写真
集合記念写真
<参加者紹介>
【後列・左から】
 小林五段、木原五段、畠山四段、鈴木四段、中谷四段、
 渡辺二級、山崎二段、吉山四段、木村三段 
【前列・左から】
 内田二段、田丸一級、矢沢二級、渡辺九段、水戸七段、
 吉田六段
【成 績】 熱戦の模様
熱戦の模様
 優 勝:水戸七段 6勝1敗(八段に昇段)
 準優勝:木原五段 5勝2敗(六段に昇段)
 3 位:吉山四段 5勝2敗(五段に昇段)
 
優勝の水戸七段
優勝の水戸七段
準優勝の木原五段
準優勝の木原五段
3位の吉山四段
3位の吉山四段
 優勝の水戸七段:次は八段、いよいよ九段も見えてきましたね!
 準優勝の木原五段:勉強の成果を発揮して前回に引き続き、入賞ですね!
 3位の吉山四段:悩んだかいがあり、久しぶりの入賞ですね!
                  次回開催予定 日程:2016年秋 場所:未定
 
2015.10.25 囲 碁 部 総会及び秋季囲碁大会 東京計器本社
 
     2015年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会
                            (文/写真:木村 猛)
 2015年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会が、10月25日(日)に、東京計器本社で
開催されました。
 外は北風が吹く寒い日でしたが、外の寒さを感じさせない熱戦が繰り広げられまし
た。
集合記念写真
集合記念写真
<集合記念写真>
【後列・左から】
 木原五段、小西二級、小林五段、吉山四段
【中列・左から】
 鈴木四段、渡辺二級、木村二段、内田二段、
 山崎二段、中谷四段、水戸七段
【前列・左から】
 田丸一級、石井六段、渡辺九段、矢澤二級
熱戦_1
熱戦_1
熱戦_2
熱戦_2
【成 績】
優 勝:木村二段9勝1敗
     (三段に昇段)
準優勝:吉田五段7勝1敗
     (六段に昇段)
三 位:木原五段4勝3敗
 
優勝の木村二段
優勝の木村二段
準優勝の吉田五段
準優勝の吉田五段
三位の木原五段
三位の木原五段
 優勝の木村二段:次は、三段での参戦です。次回は、苦戦を強いられることは必須
ですが、勝率5割を目指して頑張ります。
 準優勝の吉田五段:六段に昇段ですね。吉田さんの実力なら、まだまだ優勝を目指
せる段位です。
 三位の木原五段:三位以下は、大接戦でしたね。おめでとうございます。
                  次回開催予定 日程:2016年春 場所:未定
 
2015. 4.18 囲 碁 部 総会及び春季囲碁大会 熱海ニューフジヤホテル
 
     2015年度東京計器囲碁部総会及び春季大会
                     (文/写真:木村 猛)
 2015年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会が、4月18日(土)〜19日(日)の日程
で、熱海ニューフジヤホテルで開催されました。
 前回優勝者の金子 健吉二段が急遽不参加になるというハプニングもあり、今回も
総勢14名と参加人数は少なかったのですが、熱戦が繰り広げられました。特に、優勝
争いは、最後まで予想できないほど、白熱した戦いでした。
集合記念写真
集合記念写真
<集合記念写真>
【後列・左から】
 木村二段、吉田五段、木原五段、金子四段、斉藤四段、
 吉山四段 
【中列・左から】
 三澤四段、中谷四段、鈴木四段、小林五段
【前列・左から】
 伊藤四段、石橋三段、水戸七段、渡辺九段
熱戦_1
熱戦_1
熱戦_2(ウーン、困った)
熱戦_2(ウーン、困った)
【成 績】
優 勝:伊藤四段8勝3敗
準優勝:木原五段7勝3敗
3 位:吉田五段8勝4敗
 
優勝の伊藤四段
優勝の伊藤四段
おめでとうございます。
華麗な打ち回し、お見事です。
               次は五段で対戦ですね。  準優勝の木原五段(四段で対戦)
準優勝の木原五段(四段で対戦)
         勉強熱心なところ、見習いたいです。
3位の吉田五段
3位の吉田五段
入賞常連ですね。
昇段して頂かないと歯が立ちません。
    次回開催予定 日程:2015年秋 場所:未定
 
2014.10.25 囲 碁 部 総会及び秋季囲碁大会 熱海ニューフジヤホテル
                            (文/写真:木村 猛)
 
集合記念写真
集合記念写真
 2014年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会が、10月25
日(土)〜26日(日)の日程で、熱海ニューフジヤホテル
で開催されました。
 総勢15名と参加人数は少なかったのですが、熱戦が繰
り広げられました。
 今回は、伊藤四段と山崎二段の久しぶりの参加という
大変喜ばしい事もありました。
<集合記念写真>
【後列・左から】 熱戦の模様
熱戦の模様
 吉田五段、田丸一級、小林五段、山崎二段、吉山四段、
 畠山四段、木原五段、鈴木四段
【中列】 木村二段
【前列・左から】
 伊藤四段、水戸七段、石井六段、渡辺九段、斉藤四段、
 金子貞夫四段
【他参加者】 金子健吉二段
 
【 成 績 】
 優 勝:金子健吉二段 7勝2敗(あと一歩で昇段でした。)
 準優勝:石井六段 6勝2敗
 三 位:吉田五段 7勝4敗
優勝の金子健吉二段
優勝の金子健吉二段
準優勝の石井六段
準優勝の石井六段
三位の吉田五段
三位の吉田五段
 次回開催予定 日程:2015年春 場所:未定
 
2014. 4.19 囲 碁 部 総会及び春季囲碁大会 東京計器本社
                     (文/写真:木村 猛)
 2014年度東京計器囲碁部総会及び春季大会が、4月19日(土)に、東京計器本社で
集合記念写真
集合記念写真
開催されました。今回の初参加は1名、総勢17名と少な
めの参加者でした。
 「日帰りでの開催により、参加者が増えるのでは?」
という幹事の目論見は空振りに終わりましたが、参加し
て頂いた方には楽しい時間を過ごして頂けたのではと思
います。 大会の後は、有志による2次会も行われ、更に親睦を深められたと思います。
 大会の後は、有志による2次会も行われ、更に親睦を
深められたことと思います。
【後列・左から】
 西浦三段、田丸一級、鈴木秀典三段、内田二段、矢沢初段、中谷四段、
【中列・左から】
木村二段、西山三段、木原五段、鈴木富雄四段
【前列・左から】
 水戸七段、石井六段、金子二段、石橋二段、渡辺九段
【他参加者】
 小林四段、吉田五段
 
【 成 績 】
 優 勝:小林四段 7勝1敗(五段に昇段)
 準優勝:石橋二段 6勝1敗(三段に昇段)
 三 位:渡辺九段 4勝1敗
優勝の小林四段
優勝の小林四段
準優勝の石橋二段
準優勝の石橋二段
三位の渡辺九段
三位の渡辺九段
 
ブービーの西山三段
ブービーの西山三段
初参加の矢沢初段
初参加の矢沢初段
 
 
 
 
 次回開催予定
日程:秋
場所:熱海ニューフジヤ
        ホテル
 
2013.11.23 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
                     (文/写真:木村 猛)
集合記念写真
集合記念写真
 2013年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会が、11月23
日(土)〜24日(日)の日程で、熱海ニューフジヤホテ
ルで開催されました。
総勢19名と少なめの参加者でしたが、熱戦(一部舌戦?)
が繰り広げられました。
【記念写真出席者紹介】
【後列・左から】
 木村二段、三澤四段、木原五段、中谷四段、金子貞夫四段、小林三段、吉山四段、
鈴木富雄四段
【前列・左から】
 田丸1級、金子健吉二段、石橋二段、渡辺九段、水戸七段、石井六段、斉藤四段
【他参加者】
 吉田五段、畠山四段、鈴木秀典三段、利田三段
 
【 成 績 】
 優 勝:小林三段 8勝2敗(四段に昇段)
 準優勝:吉田五段 7勝2敗
 3 位:石井六段 6勝2敗
 
2013. 5.11 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
                    (文/写真:木村 猛)
集合記念写真
集合記念写真
 2013年度東京計器囲碁部総会及び春季大会が、5月11
日(土)〜12日(日)の日程で、熱海ニューフジヤホテ
ルで開催されました。
 2名の初参加がありましたが、今回も総勢20名と少な
めの参加者でした。
 何回となくこのホテルを利用していますが、今回初め
て早朝の熱海の街を散歩し新しい発見をしました。
その様子は最後の記事をご覧下さい。
 
   【記念写真出席者紹介】
 【後列・左から】
    木原五段、吉田五段、金子(貞夫)四段、渡辺2級。
 【中列・左から】
    鈴木(富雄)四段、小林三段、田丸1級、利田三段、渡辺九段、
    畠山四段、斎藤四段、三澤四段。
 【前列・左から】
    金子(健吉)二段、石井五段、石橋二段、水戸七段、木村二段。
 【他参加者】
    中谷四段、吉山四段、鈴木(秀典)三段。
 
       【 対 戦 成 績 】
優 勝:石井五段 8勝1敗(六段に昇段)
    準優勝:渡辺九段 7勝1敗(1敗は不戦敗のため、実質負けなし)
    3 位:吉田五段 10勝2敗
優勝の石井五段
優勝の石井五段
熱戦模様
熱戦模様
 【優勝の石井五段】
 賞品を手にして大変嬉し
そうです。
   
 【熱戦模様】
 準優勝の渡辺九段とブー
ビーメーカーの渡辺2級の
熱戦。
    【早朝の散歩】
 朝の海、熱海城、ホテルの直ぐ裏手には間欠泉があったり、囲碁以外にも楽しめる
ものを発見した大会でした。
   【間欠泉】 間欠泉
間欠泉
電話ボックス
電話ボックス
 残念ながらお湯が噴き出
すところは見ることが出来
ませんでした。
   
  【電話ボックス】
 市外通話発祥の地で間欠
泉のお隣にあります。
 
 次回開催予定
  日程:11月23日
  場所:熱海ニューフジヤホテル
 
2012.11. 3 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
                    (文/写真:木村 猛)
集合記念写真
集合記念写真
 2012年度東京計器囲碁部総会及び秋季大会が、11月3
日(土)〜4日(日)の日程で熱海ニューフジヤホテル
で開催されました。
 今回の大会から、勝率に関わらず3勝すれば降格され
ないというルール変更があり、降格を恐れず(?)対戦
を楽しめるようになりました。特に、西浦三段は「17戦
する(参加者18名)」という目標を持ち囲碁を楽しむ姿
が印象的でした。残念ながら、目標達成が出来なかった
ようですが、ブービーメーカーという栄えある賞?をゲットして満面の笑みでした。
 優勝は、吉田四段が圧倒的な強さで勝ち取りました。準優勝は華麗な打ち回しに定
評がある伊藤四段、3位は小林三段となりました。
   【記念写真出席者紹介】
 【後列・左から】
    小林三段、渡辺2級、西浦三段、畠山四段、木原五段、吉田四段、
    斉藤四段、三澤四段、木村二段。
 【前列・左から】
    鈴木四段、吉山四段、田丸1級、伊藤4段、水戸七段、渡辺九段。
 【他参加者】
    金子四段、中谷四段、利田三段。
       【 対 戦 成 績 】
優 勝:吉田四段 10勝0敗(五段に昇段)
    準優勝:伊藤四段 6勝2敗
    3 位:小林三段 9勝3敗
準優勝者(伊藤四段)
準優勝者(伊藤四段)
3位の小林三段
3位の小林三段
熱戦模様
熱戦模様
 熱戦模様・・利田三段(右)と田丸1級との熱戦。奥にも2組の対戦が写ってます。
 今回も参加者18名とちょっと寂しい大会になりましたが、次回は多数の参加者があ
ることを期待したいと思います。
 次回開催予定
  日程:2013年4月下旬
  場所:熱海ニューフジヤホテル
 
2012. 5.19 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
                           (文/写真:木村 猛)
集合記念写真
集合記念写真
 2012年度東京計器囲碁部総会及び春季大会が、5月19
日(土)〜20日(日)の日程で熱海ニューフジヤホテル
で開催されました。
 通常4月開催が5月にずれたこと、更に体調不良で2
名が急遽不参加になるというハプニングもあり、19名と
少なめの参加者となりましたが、精鋭による熱戦が繰り
広げられました。
 
  【記念写真出席者紹介】
 【後列・左から】
    木原五段、吉山四段、木村初段、鈴木三段、渡辺2級、丹地六段
    森 2級、田丸1級、北条2級、金子四段、中谷四段、利田三段。
 【前列・左から】
    三澤四段、水戸七段、勝木六段、伊藤四段、渡辺九段、小林三段。
       【 対 戦 成 績 】
    優 勝:木村初段 8勝2敗(二段に昇段)
    準優勝:小林三段 7勝3敗
    三 位:渡辺九段 5勝2敗
表彰される優勝者(木村初段)
表彰される優勝者(木村初段)
準優勝者(小林三段)
準優勝者(小林三段)
3位の渡辺九段
3位の渡辺九段
 
熱戦模様
熱戦模様
 優勝者表彰
  小林三段から表彰される木村初段。
  これで二段に昇段おめでとうございます。
 準優勝者
  小林三段は表彰品を手にして。
 三位の渡辺九段は表彰品を手にしてにっこり。
 熱戦模様
  真剣な対戦、見応えが有ります。
 次回開催予定
  日程:11月3日(土)〜4日(日)
  場所:熱海ニューフジヤホテル
 
2011.11. 5 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
                   (文:越智達之、写真:木村 猛)
集合記念写真
集合記念写真
 2011年度の東京計器囲碁部・秋季大会は、11月5日
(土)〜6日(日)の両日、ニューフジヤホテルに総
勢25名の熱心な囲碁部メンバーが集合し開催されまし
た。例年、春と秋に開催しております囲碁部の合宿囲
碁大会ですが、春の大会が東北関東(東日本)大震災
の影響で中止していましたこともあり久々の大会に皆
で情熱を碁盤にぶつけ、楽しく激戦を繰り広げられま
した。
   【記念写真出席者紹介】
 【後列・左から】
   手塚9級、木原五段、畠山四段、中谷四段、小林三段、鈴木四段、
   山崎二段、石橋二段、水戸七段、渡辺九段、森 2級、利田三段、
   吉田四段、小西3級、吉山四段、木村初段、田丸1級。
 【前列・左から】
   越智七段、西浦三段、伊藤四段、三澤四段、勝木六段、斉藤四段、
   丹地六段。
       【 対 戦 成 績 】
優 勝:渡邊九段 7勝2敗(八段格から九段に復帰 注1)
    準優勝:三澤四段 7勝3敗
    三 位:小林三段 8勝4敗
    四 位:小西3級 6勝3敗(2級に昇格)
    五 位:越智七段 5勝3敗
  注1
   本会では、勝率3割未満は”降格”するルールがあり、渡辺九段は八段格
   となっていました。今回の優勝で九段に復帰したものです。
 
 今大会は、実力が伯仲し星のつぶしあいになりましたが、当囲碁部の誇るエー
ス渡辺藤男九段が7勝2敗で優勝する格調高い結果となりました。九段(アマチ
ュアですが)という段位はちょっと簡単に出会うことはありません。本囲碁部の
段位認定基準が甘いのではないか、とのご意見もあるかと思いますが、何しろ強
いことは大抵のものではではありません。今後の活躍で更に十段を獲得すること
を期待いたします。また、4位の小西3級も好成績を収め2級に昇格しました。
優勝した渡邊九段の対戦風景(対局者は勝木六段(左))
優勝した渡邊九段の対戦風景(対局者は勝木六段(左))
準優勝 三澤四段の表彰
準優勝 三澤四段の表彰
3位 大喜びの小林三段
3位 大喜びの小林三段
 大会は、ここ何年かは熱海ニューフジヤホテルというマンモスホテルに1泊し
ています。これまでは4人一部屋の和室という伝統的な合宿スタイルで、これは
温泉旅館の醍醐味を味わえるということでとても楽しいものですが、今回からシ
ングルルームを取ることが可能になり、都会的感覚で、一人でゆっくり熟睡した
い、囲碁の対戦に全力を注ぎたいというニーズにも対応できることになりました。
今回はシングルルームの希望者が多数でしたが、また、どうしても相部屋がよい
という仲良しで、和室を希望された方もおられました。
 夜は例年通りバイキングの夕食で、お酒もたくさんいただき、昔話にも花が咲
き、楽しい時間を過ごすこたができました。
 
 【幹事長交替のお知らせ】
 阿部潔さんが退任され、富塚新吉さんが新幹事長に就任されました。
 
2010.11. 6 囲 碁 部 秋季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
                     (文:小林忍、写真:渡邊幹彦)
 今年の東京計器囲碁部・秋季大会は、11月6日(土)〜7日(日)の両日、小春日
和の良い天気の中、熱海ニューフジヤホテルに総勢25名の囲碁自慢の面々が集合し、
集合記念写真
集合記念写真
盛大に開催されました。
 開会にあたり、10月13日に逝去された大滝昭二六段の、
「ご冥福をお祈りし」全員で黙祷を捧げました。
 今回はこれからの活躍が楽しみな、小西美和3級と新
入社員の手塚清豪9級が初参加されました。
また、今まで東京計器本社囲碁部の部長として頑張って
頂いた木原和幸部長が、12月末で東京計器(株)を退職
いたしますので、越智達之七段に交代いたします。
 【三列目・左から】
   木村(猛)1級、畠山四段、木原五段、内田二段、長田三段、
   西山三段、渡邊(幹)4級。
 【二列目・左から】
   小林三段、越智七段、小西3級、手塚9級、伊藤(俊)四段、
   金子四段、利田三段、斉藤(康)四段、田丸1級。
 【一列目・左から】
   中谷三段、三沢四段、勝木六段、渡辺(藤)九段、相沢四段、吉山四段。
      【 対 戦 成 績 】
優 勝:木村 猛1級 11勝1敗(初段に昇段)
    準優勝:中谷久男三段 9勝2敗(四段に昇段)
    三 位:木原和幸五段 7勝2敗
    四 位:伊藤俊夫四段 8勝3敗
    五 位:水戸久明七段 6勝3敗
優勝者表彰
優勝者表彰
準優勝者表彰
準優勝者表彰
ガンバリマ賞
ガンバリマ賞
 優勝者表彰
  越智新部長(左)より優勝者木村1級(右)(初段に昇段)に優勝賞品を授与。
  木村さんの嬉しい笑顔が印象的です。
 準優勝者表彰
  越智新部長(左)より準優勝者中谷三段(右)(四段に昇段)に準優勝賞品を授
  与。
 ガンバリマ賞
  越智新部長(左)より今後の活躍に期待して手塚9級にガンバリマ賞を 授与。
対局中
対局中
 皆真剣に対局中、壁には有名なプロ棋士のサイン入り
色紙が飾られています。
 対局者 左列
   木原五段ー???、 小西3級ー内田二段。
 対局者 中列
   三沢四段ー???、 和田三段ー相沢四段。
 対局者 右列
   畠山4段ー斉藤(康)四段。
 バイキング方式の夕食。各自思い思いの料理とお酒を 夕食風景
夕食風景
持ち寄り、対局の反省や愚痴など和気あいあいと囲碁談
義が進んでいます。写真は食事の終盤、たらふく食べ飲
んだ様子。転がっている徳利と空いたお皿を見れば食べ
た飲んだが一目瞭然です。皆さん大満足でした。
 
  【左端から時計回りに】
 斉藤(康)四段、相沢四段、水戸七段、畠山四段、
 伊藤(俊)四段、小林三段、手塚9級、中谷三段、勝木六段、木村1級。
 
2010. 4.24 囲 碁 部 春季囲碁大会 熱海 ニューフジヤホテル
   (文・写真 阿部 )
集合記念写真
集合記念写真
 恒例の東京計器・囲碁部・春季大会が熱海・ニュ−・
フジヤ・ホテルで、4月24日(土)〜25日(日)に
かけて開催されました。
天候にも恵まれ、参加者は27名の盛会でした。
 
 昨年からの勝率3割未満は”降格”するルールが
あり、ワイワイ、ガヤガヤの真剣な、また楽しい対
局となりました。
 (後列立ち・左から)
 鈴木(富)四段、内田二段、木村1級、吉山四段、丹地六段、長田三段、
 山崎二段、越智新七段(昇段)、森2級、阿部二段、吉田四段、斎藤四段、
 小林三段、西浦三段、水戸七段、金子四段、田丸1級、伊藤四段。
 (中腰・左から)
 木原五段(木村1級の前)、渡辺(幹)4級(丹地六段の前)。
 (前列・椅子席・左から)
 畠山五段、千葉二段、勝木六段、三沢三段、渡辺(藤)九段。
優勝者表彰(鈴木部長より表彰される)
優勝者表彰(鈴木部長より表彰される)
優勝者記念写真(鈴木部長と記念写真)
優勝者記念写真(鈴木部長と記念写真)
 対戦成績。
  1位 越智新七段
       (昇段)
  2位 勝木六段
  3位 中谷三段
  4位 阿部二段
  5位 小林三段
  6位 伊藤四段
 それでは、以下、対局(熱戦)の模様をお伝えします。
対局ー1
対局ー1
対局ー2
対局ー2
対局ー3
対局ー3
 対局ー1        対局ー2        対局ー3
 (奥・左から)      
 越智新七段ー畠山五段  吉田四段ー水戸七段   田丸1級ー森2級
吉山四段ー渡辺(藤)九段 斎藤四段ー金子四段   小林三段ー三沢三段
対局ー4
対局ー4
対局ー5
対局ー5
対局ー6
対局ー6
 対局ー4        対局ー5        対局ー6
 (奥・左から)      
 西浦三段ー木村1級       −勝木六段    丹地六段 ー
 長田三段(大写)        ー畠山五段    越智新七段ー
対局ー7
対局ー7
対局ー8
対局ー8
対局ー9
対局ー9
 対局ー7        対局ー8        対局ー9
 (奥・左から)      
 金子四段ー      鈴木(富)四段ー伊藤四段     −長田三段
 水戸七段ー吉田四段                   ー西浦三段
                         阿部二段ー千葉二段
対局ー10
対局ー10
対局ー11
対局ー11
対局ー12
対局ー12
 対局ー10        対局ー11        対局ー12
 (奥・左から)      
 三沢三段ー小林三段   吉田四段ー中谷三段       −田丸1級
 森2級 ー田丸1級               内田二段ー千葉二段
対局ー13
対局ー13
対局ー14
対局ー14
 
 
    
 
 
 
 
 
 対局ー13        対局ー14       
 (奥・左から)      
 山崎二段ー斎藤四段   阿部二段ー
 吉山四段ー水戸七段   伊藤四段ー長田三段