【 鎌 倉 愛 球 会 】 【ゴルフ同好会】
 

詳細ボタン をクリックすると詳細文が表示され、 一覧ボタン をクリックすると予定・報告の一覧表に戻ります。

青色の枠で囲まれた 青枠のある写真 は、クリックすると図や写真が大きく表示されます。
      今  後  の  予  定  一  覧
西暦2025年(令和7年)
2025. 5.13 鎌倉愛球会 第318回 9時26分 IN スタート   
2025. 6.10 鎌倉愛球会 第319回 9時4分 IN スタート   
2025. 7. 8 鎌倉愛球会 第320回 9時4分 IN スタート   
2025. 8. 5 鎌倉愛球会 第321回 9時4分 IN スタート   
2025. 9. 9 鎌倉愛球会 第322回 9時26分 IN スタート   
 
      こ れ ま で の 行 事 報 告 一 覧
西暦2025年(令和7年)
2025. 4. 8 鎌倉愛球会 第317回 参加者11名
2025. 3.11 鎌倉愛球会 第316回 参加者12名
2025. 2. 4 鎌倉愛球会 第315回 参加者11名
2025. 1. 7 鎌倉愛球会 第314回 参加者7名
西暦2024年(令和6年)
2024.12.10 鎌倉愛球会 第313回 参加者10名
2024.11. 7 鎌倉愛球会 第312回 参加者7名
2024.10.17 鎌倉愛球会 第311回 参加者9名
2024. 9.10 鎌倉愛球会 第310回 参加者9名
2024. 8. 6 鎌倉愛球会 第309回 参加者8名
2024. 7. 9 鎌倉愛球会 第308回 参加者9名
2024. 5.14 鎌倉愛球会 第306回 参加者11名
2024. 4. 9 鎌倉愛球会 第305回 中止   
2024. 3.12 鎌倉愛球会 第304回 中止   
2024. 2. 6 鎌倉愛球会 第303回 中止   
2024. 1. 9 鎌倉愛球会 第302回 参加者10名
西暦2023年(令和5年)
2023.12. 6 鎌倉愛球会 第301回 参加者10名
2023.11. 7 鎌倉愛球会 第300回 参加者11名
2023.10.10 鎌倉愛球会 第299回 参加者13名
2023. 9.12 鎌倉愛球会 第298回 参加者12名
2023. 8. 8 鎌倉愛球会 第297回 参加者10名
2023. 7. 4 鎌倉愛球会 第296回 参加者9名
2023. 6. 6 鎌倉愛球会 第295回 中止(OB会ゴルフ大会に変更)  
2023. 5. 9 鎌倉愛球会 第294回 参加者13名 
2023. 4.11 鎌倉愛球会 第293回 参加者14名 
2023. 3.14 鎌倉愛球会 第292回 参加者12名 
2023. 2.14 鎌倉愛球会 第291回 参加者13名 
2023. 1.10 鎌倉愛球会 第290回 参加者9名 
西暦2022年(令和4年)
2022.12.13 鎌倉愛球会 第289回 参加者9名 
2022.11. 8 鎌倉愛球会 第288回 参加者13名 
2022.10.11 鎌倉愛球会 第287回 参加者12名 
2022. 9. 5 鎌倉愛球会 第286回 参加者12名 
2022. 8. 9 鎌倉愛球会 第285回 参加者9名 
2022. 7.12 鎌倉愛球会 第284回 参加者10名 
2022. 6.14 鎌倉愛球会 第283回 中止(OB会ゴルフ大会に変更)
2022. 5.10 鎌倉愛球会 第282回 参加者10名 
2022. 4. 5 鎌倉愛球会 第281回 参加者9名 
2022. 3. 8 鎌倉愛球会 第280回 参加者11名 
2022. 2. 8 鎌倉愛球会 第279回 参加者12名 
2022. 1.11 鎌倉愛球会 第278回 参加者6名 
西暦2021年(令和3年)
2021.12.14 鎌倉愛球会 第277回 参加者11名 
2021.11. 9 鎌倉愛球会 第276回 中止 
2021.10.12 鎌倉愛球会 第275回 参加者15名 
2021. 9.14 鎌倉愛球会 第274回 中止 
2021. 8.10 鎌倉愛球会 第273回 中止 
2021. 7. 6 鎌倉愛球会 第272回 中止 
2021. 6. 8 鎌倉愛球会 第271回 中止 
2021. 5.11 鎌倉愛球会 第270回 中止 
2021. 4. 6 鎌倉愛球会 第269回 参加者11名 
2021. 3. 9 鎌倉愛球会 第268回 中止 
2021. 2. 9 鎌倉愛球会 第267回 中止 
2021. 1.12 鎌倉愛球会 第266回 中止 
西暦2020年(令和2年)
2020.12. 8 鎌倉愛球会 第265回 参加者10名 
2020.11.10 鎌倉愛球会 第264回 参加者13名 
2020.10. 6 鎌倉愛球会 第263回 参加者8名 
2020. 9. 8 鎌倉愛球会 第262回 参加者11名 
2020. 8.11 鎌倉愛球会 第261回 参加者9名 
2020. 7.14 鎌倉愛球会 第260回 中止
2020. 6.16 鎌倉愛球会 第259回 参加者10名 
2020. 5.12 鎌倉愛球会 第258回 中止
2020. 4. 7 鎌倉愛球会 第257回 中止
2020. 3.10 鎌倉愛球会 第256回 参加者7名 
2020. 2. 4 鎌倉愛球会 第255回 参加者12名 
2020. 1.14 鎌倉愛球会 第254回 参加者12名 
西暦2019年(平成31年・令和元年)
2019.12.17 鎌倉愛球会 第253回 参加者7名 
2019.11.12 鎌倉愛球会 第252回 参加者9名 
2019.10. 8 鎌倉愛球会 第251回 参加者12名 
2019. 9.10 鎌倉愛球会 第250回 中止 
2019. 8.13 鎌倉愛球会 第249回 中止 
2019. 7. 9 鎌倉愛球会 第248回 参加者8名 
2019. 6.18 鎌倉愛球会 第247回 参加者10名 
2019. 5.14 鎌倉愛球会 第246回 参加者7名 
2019. 4. 9 鎌倉愛球会 第245回 参加者10名 
2019. 3.12 鎌倉愛球会 第244回 参加者9名 
2019. 2.12 鎌倉愛球会 第243回 参加者9名 
2019. 1. 8 鎌倉愛球会 第242回 参加者10名 
西暦2018年(平成30年)
2018.12.11 鎌倉愛球会 第241回 参加者11名 
2018.11.13 鎌倉愛球会 第240回 参加者13名 
2018.10. 9 鎌倉愛球会 第239回 参加者14名 
2018. 9.11 鎌倉愛球会 第238回 参加者14名 
2018. 8. 7 鎌倉愛球会 第237回 参加者12名 
2018. 7.10 鎌倉愛球会 第236回 参加者11名 
2018. 6.12 鎌倉愛球会 第235回 参加者10名 
2018. 5. 8 鎌倉愛球会 第234回 参加者9名 
2018. 4.10 鎌倉愛球会 第233回 参加者14名 
2018. 3.13 鎌倉愛球会 第232回 参加者12名 
2018. 2.13 鎌倉愛球会 第231回 参加者12名 
2018. 1. 9 鎌倉愛球会 第230回 参加者8名 
西暦2017年(平成29年)
2017.12.12 鎌倉愛球会 第229回 参加者13名 
2017.11. 7 鎌倉愛球会 第228回 参加者11名 
2017.10.10 鎌倉愛球会 第227回 参加者13名 
2017. 9.12 鎌倉愛球会 第226回 参加者9名 
2017. 8. 8 鎌倉愛球会 第225回 参加者13名 
2017. 7.11 鎌倉愛球会 第224回 参加者12名 
2017. 6.13 鎌倉愛球会 第223回 参加者12名 
2017. 5. 9 鎌倉愛球会 第222回 参加者13名 
2017. 4. 4 鎌倉愛球会 第221回 参加者14名 
2017. 3.14 鎌倉愛球会 第220回 参加者9名 
2017. 2. 7 鎌倉愛球会 第219回 参加者10名 
2017. 1.10 鎌倉愛球会 第218回 参加者10名 
西暦2016年(平成28年)
2016.12.13 鎌倉愛球会 第217回 参加者17名 
2016.11. 8 鎌倉愛球会 第216回 参加者13名 
2016.10. 4 鎌倉愛球会 第215回 参加者14名 
2016. 9.13 鎌倉愛球会 第214回 参加者14名 
2016. 8. 9 鎌倉愛球会 第213回 参加者16名 
2016. 7. 5 鎌倉愛球会 第212回 参加者16名 
2016. 6.14 鎌倉愛球会 第211回 参加者12名 
2016. 5.10 鎌倉愛球会 第210回 参加者12名 
2016. 4. 5 鎌倉愛球会 第209回 参加者14名 
2016. 3. 8 鎌倉愛球会 第208回 参加者16名 
2016. 2. 9 鎌倉愛球会 第207回 参加者13名 
2016. 1.12 鎌倉愛球会 第206回 参加者10名 
西暦2015年(平成27年)
2015.12. 8 鎌倉愛球会 第205回 参加者14名 
2015.11.10 鎌倉愛球会 第204回 参加者14名 
2015.10. 6 鎌倉愛球会 第203回 参加者12名 
2015. 9. 8 鎌倉愛球会 第202回 雨天中止 
2015. 8.11 鎌倉愛球会 第201回 参加者15名 
2015. 7. 7 鎌倉愛球会 第200回 参加者12名 
2015. 6. 9 鎌倉愛球会 第199回 参加者13名 
2015. 5.12 鎌倉愛球会 第198回 参加者15名 
2015. 4. 7 鎌倉愛球会 第197回 参加者13名 
2015. 3.10 鎌倉愛球会 第196回 参加者9名 
2015. 2. 3 鎌倉愛球会 第195回 参加者14名 
2015. 1. 6 鎌倉愛球会 第194回 参加者10名 
西暦2014年(平成26年)
2014.12. 9 鎌倉愛球会 第193回 参加者15名 
2014.11.11 鎌倉愛球会 第192回 参加者12名 
2014.10. 7 鎌倉愛球会 第191回 参加者10名 
2014. 9. 9 鎌倉愛球会 第190回 参加者15名 
2014. 8. 5 鎌倉愛球会 第189回 参加者11名 
2014. 7. 8 鎌倉愛球会 第188回 参加者15名 
2014. 6.10 鎌倉愛球会 第187回 参加者14名 
2014. 5.13 鎌倉愛球会 第186回 参加者16名 
2014. 4.15 鎌倉愛球会 第185回 参加者15名 
2014. 3.11 鎌倉愛球会 第184回 参加者13名 
2014. 2. 4 鎌倉愛球会 第183回 参加者13名 
2014. 1. 7 鎌倉愛球会 第182回 参加者9名 
西暦2013年(平成25年)
2013.12.10 鎌倉愛球会 第181回 プレーは中止(忘年会) 
2013.11.12 鎌倉愛球会 第180回 参加者14名 
2013.10. 8 鎌倉愛球会 第179回 参加者10名 
2013. 9. 4 鎌倉愛球会 第178回 参加者10名 
2013. 8. 6 鎌倉愛球会 第177回 参加者12名 
2013. 7. 9 鎌倉愛球会 第176回 参加者8名 
2013. 6.11 鎌倉愛球会 第175回 参加者14名 
2013. 5.14 鎌倉愛球会 第174回 参加者13名 
2013. 4. 9 鎌倉愛球会 第173回 参加者16名 
2013. 3.12 鎌倉愛球会 第172回 参加者11名
2013. 2. 5 鎌倉愛球会 第171回 参加者10名
2013. 1. 8 鎌倉愛球会 第170回 参加者11名
西暦2012年(平成24年)
2012.12.18 鎌倉愛球会 第169回 参加者11名
2012.11.13 鎌倉愛球会 第168回 参加者11名
2012.10.16 鎌倉愛球会 第167回 参加者13名
2012. 9.18 鎌倉愛球会 第166回 参加者10名
2012. 8. 7 鎌倉愛球会 第165回 参加者14名
2012. 7.10 鎌倉愛球会 第164回 参加者13名
2012. 6.12 鎌倉愛球会 第163回 参加者15名
2012. 5. 8 鎌倉愛球会 第162回 参加者13名
2012. 4.10 鎌倉愛球会 第161回 参加者10名 
2012. 3.13 鎌倉愛球会 第160回 参加者12名 
2012. 2.14 鎌倉愛球会 第159回 参加者10名 
2012. 1.10 鎌倉愛球会 第158回 参加者13名 
西暦2011年(平成23年)
2011.12.20 鎌倉愛球会 第157回 参加者16名
2011.11.15 鎌倉愛球会 第156回 参加者12名 
2011.10.18 鎌倉愛球会 第155回 参加者16名 
2011. 9.20 鎌倉愛球会 第154回 参加者10名
2011. 8. 2 鎌倉愛球会 第153回 参加者15名
2011. 7.12 鎌倉愛球会 第152回 参加者13名 
2011. 6.14 鎌倉愛球会 第151回 参加者16名 
2011. 5.17 鎌倉愛球会 第150回 参加者16名 
2011. 4. 5 鎌倉愛球会 第149回 参加者16名 
2011. 3. 8 鎌倉愛球会 第148回 降雪のため中止
2011. 2. 8 鎌倉愛球会 第147回 参加者14名
2011. 1.18 鎌倉愛球会 第146回 参加者12名 
西暦2010年(平成22年)
2010.12.14 鎌倉愛球会 第145回 参加者13名 
2010.11. 9 鎌倉愛球会 第144回 参加者13名 
2010.10.12 鎌倉愛球会 第143回 参加者15名 
2010. 9.14 鎌倉愛球会 第142回 参加者13名 
2010. 8.24 鎌倉愛球会 第141回 参加者15名 
2010. 7.13 鎌倉愛球会 第140回 参加者13名
2010. 6.15 鎌倉愛球会 第139回 参加者15名 
2010. 5.11 鎌倉愛球会 第138回 参加者16名 
2010. 4.13 鎌倉愛球会 第137回 参加者16名 
2010. 3. 9 鎌倉愛球会 第136回 参加者17名 
2010. 2.16 鎌倉愛球会 第135回 参加者15名 
2010. 1.19 鎌倉愛球会 第134回 参加者12名 
西暦2009年(平成21年)
2009.12.15 鎌倉愛球会 第133回 参加者13名
2009.11.17 鎌倉愛球会 第132回 参加者16名 
2009.10.27 鎌倉愛球会 第131回 参加者14名
2009. 9. 8 鎌倉愛球会 第130回 参加者16名 
2009. 8.25 鎌倉愛球会 第129回 参加者15名
2009. 7. 7 鎌倉愛球会 第128回 参加者17名 
2009. 6.16 鎌倉愛球会 第127回 参加者17名 
2009. 5.12 鎌倉愛球会 第126回 参加者20名 
2009. 4.14 鎌倉愛球会 第125回 参加者15名 
2009. 3.10 鎌倉愛球会 第124回 参加者17名 
2009. 2.17 鎌倉愛球会 第123回 参加者17名 
2009. 1. 6 鎌倉愛球会 第122回 参加者16名 
西暦2008年(平成20年)
2008.12. 2 鎌倉愛球会 第121回 参加者16名 
2008.11.11 鎌倉愛球会 第120回 参加者12名 
2008.10.14 鎌倉愛球会 第119回 参加者18名 
2008. 9. 2 鎌倉愛球会 第118回 参加者18名 
2008. 8.12 鎌倉愛球会 第117回 参加者13名 
2008. 7. 8 鎌倉愛球会 第116回 参加者14名 
2008. 6.10 鎌倉愛球会 第115回 参加者19名 
2008. 5.13 鎌倉愛球会 第114回 参加者13名 
2008. 4.15 鎌倉愛球会 第113回 参加者19名 
2008. 3.11 鎌倉愛球会 第112回 参加者15名 
2008. 2.19 鎌倉愛球会 第111回 参加者15名 
2008. 1. 8 鎌倉愛球会 第110回 参加者13名 
西暦2007年(平成19年)
2007.12. 4 鎌倉愛球会 第109回 参加者17名 
2007.11.13 鎌倉愛球会 第108回 参加者16名
2007.10.30 鎌倉愛球会 第107回 参加者11名 
2007. 9.25 鎌倉愛球会 第106回 参加者14名 
2007. 8.28 鎌倉愛球会 第105回 参加者17名 
2007. 7.10 鎌倉愛球会 第104回 参加者16名 
2007. 6.12 鎌倉愛球会 第103回 参加者16名 
2007. 5.15 鎌倉愛球会 第102回 参加者17名 
2007. 4.17 鎌倉愛球会 第101回 参加者13名 
2007. 3.27 鎌倉愛球会 第100回 参加者19名 
2007. 2.20 鎌倉愛球会 第99回 参加者13名
2007. 1. 9 鎌倉愛球会 第98回 参加者13名 
西暦2006年(平成18年)
2006.12. 5 鎌倉愛球会 第97回 参加者13名 
2006.11.14 鎌倉愛球会 第96回 参加者14名 
2006.10.17 鎌倉愛球会 第95回 参加者12名 
2006. 9.26 鎌倉愛球会 第94回 参加者9名 
2006. 8.22 鎌倉愛球会 第93回 参加者14名 
2006. 7.11 鎌倉愛球会 第92回 参加者13名 
2006. 6. 6 鎌倉愛球会 第91回 参加者13名 
2006. 5.16 鎌倉愛球会 第90回 参加者14名 
2006. 4.11 鎌倉愛球会 第89回 参加者25名 
2006. 3. 7 鎌倉愛球会 第88回 参加者8名 
2006. 2.14 鎌倉愛球会 第87回 参加者13名 
2006. 1.17 鎌倉愛球会 第86回 参加者13名 
西暦2005年(平成17年)
2005.12. 6 鎌倉愛球会 第85回 参加者12名
2005.11.15 鎌倉愛球会 第84回 参加者15名
2005.10.18 鎌倉愛球会 第83回 参加者11名
2005. 9. 6 鎌倉愛球会 第82回 参加者12名
2005. 8.23 鎌倉愛球会 第81回 参加者12名
2005. 7.12 鎌倉愛球会 第80回 参加者12名
2005. 6.14 鎌倉愛球会 第79回 参加者14名
2005. 5.24 鎌倉愛球会 第78回 参加者11名
2005. 4.19 鎌倉愛球会 第77回 参加者14名
2005. 3.15 鎌倉愛球会 第76回 参加者13名
1998.10. 7 鎌倉愛球会  愛球会の生立ち ご紹介
 
      こ れ ま で の 行 事 報 告 詳 細
2025. 4. 8 鎌倉愛球会 第317回 参加者 11名
 
         優勝にあたって
 
全員集合
全員集合
 4月になっても寒の戻りがあったり、春の気温に戻っ
たりと揺れ動く天気が続いておりましたが、本日4月8
日は暖かい日に恵まれ、今年4回目の鎌倉愛球会が開催
されました。今回は後藤が筆記することになりました。
 このところ調子が悪い状態が続いておりましたが、よ
うやく、少しまともなプレーが出来、久々に優勝させて
いただきました。
  
 
楽しいお昼1組目:長嶺・村上・柏谷・小室
楽しいお昼1組目:長嶺・村上・柏谷・小室
楽しいお昼2組目:大竹・倉持・小林・三橋
楽しいお昼2組目:大竹・倉持・小林・三橋
楽しいお昼3組目:木村・三橋 和・後藤
楽しいお昼3組目:木村・三橋 和・後藤
 今日の私のプレー内容ですが、いつもならどこかのホールでペナルティーに取りつ
かれるのですが、今回は、1打目はそれ程左右にブレず、飛距離もまあまあでした。
2打目もラフ、フェアウエーにかかわらず、グリーン近くにボールを運べ、ホール毎
にスコアーをまとめる事が出来ました。実は昨年から 少しでも距離を伸ばせるよう
にスイングフォームを変えてみたのですが、結局、フォームがバラバラになり、全く
スコアがまとまりませんでした。そこで今回はスイングを元に戻し、何とか本来の自
分を取り戻す事が出来て、結果に結びつけることが出来ました。蛇年にちなんで、今
までとは脱皮したプレーが出来た様に思います。
 
 『成 績』  (新ぺリア戦) 
順位 氏 名 OUT IN GROSS HDCP NET    記     事
優勝 後藤 亙 49 42 91 20.8 70.2 NP:柏谷×3  
2位 柏谷 好昭 47 46 93 22 71
3位 長嶺 薫 51 57 108 36 72 BG(91):後藤
 
 
<優 勝> 後藤 亙さん 入賞者:長嶺・後藤・柏谷
入賞者:長嶺・後藤・柏谷
NPゲッター:柏谷(今月も唯一人)
NPゲッター:柏谷(今月も唯一人)
 上記のほかにドライバー
を替えて少し安定した飛距
離を出せたことも優勝をつ
かみ取った一因かもしれま
せん。
 
<2 位> 柏谷 好昭さん 
 とにかく毎回素晴らしい成績を残し、スコアーはいつも安定しています。今回も4
か所のショートホールのうち、3つのNPを獲得しています。
 
<3位>長嶺 薫さん    これも、実力です。
 いつも会場の予約を一手に引き受けてくださりありがたく思っています。その功績
が隠しホール(Wペリア)と合致し、多くのHDCPを取得出来たのかもしれません。
                          (文:後藤 / 写真:長嶺)
 
2025. 3.11 鎌倉愛球会 第316回 参加者 12名
 
           エッ、私が優勝!!   
 
全員集合
全員集合
 14年前の東日本震災の発生日と同日の開催です。あれ
から14年経過しても未だに鮮明に残る悲惨な実態を顧み
ながらのスタートとなりました。(合掌)
 今回の参加者は、一昨年の10月開催の13名に次ぐ3組
12名でした。
 1週間前の天気予報では、ジグザク天気で、11日は雨
とのことでしたが、幸いにも当日は曇りで、気温は8度     
〜13度と寒さが気にならない中でプレーができました。 
 
楽しいお昼1組目:三橋 和・後藤・長嶺・鈴木
楽しいお昼1組目:三橋 和・後藤・長嶺・鈴木
楽しいお昼2組目:木村・小室・倉持・大竹
楽しいお昼2組目:木村・小室・倉持・大竹
楽しいお昼3組目:三橋・村上・小林・柏谷
楽しいお昼3組目:三橋・村上・小林・柏谷
 さて、新ぺリア方式を導入して3回目となりました。皆さん、特段、神経質になる
こともなく、プレーを楽しんでいました。隠しホールは神のみぞ知るで、ロングホー
ル(IN,OUT共に1つ)以外は、どこのホールになるのかを推定するのは難しく淡々と
プレーをしていた感ありでした。
 
 『成 績』  (新ぺリア戦) 
順位 氏 名 OUT IN GROSS HDCP NET    記     事
優勝 鈴木 富雄 48 46 94 25.6 68.4 NP:柏谷  
2位 柏谷 好昭 40 46 86 16 70
3位 三橋 春夫 49 49 98 28 70 BG(86):柏谷
 
 表彰式後には、三橋 和様から、参加賞(花粉ウイルス防御スプレー)が全員に渡
され、参加者一同ご満悦でした。
 
<優 勝> 鈴木 富雄さん 入賞者:三橋・鈴木・柏谷
入賞者:三橋・鈴木・柏谷
NPゲッター:柏谷(今月も唯一人)
NPゲッター:柏谷(今月も唯一人)
 グロスでは3位でしたが、
H/C:25.6に恵まれての優  
勝でした。
 新ペリアは、隠しホール
がロングホール以外は分か
りませんので、ラッキーと
しか言いようがないです。
プレーが終了するまでにリーダーボードを見る機会が今までより減りました。「エッ、
私が優勝」の心境でした。受賞、有難うございます。
 
<2 位> 柏谷 好昭さん
 今年に入ってグロス1月、2月共に84と安定感を誇っています。状況判断と集中力
と練習の成果を発揮し、ベスグロ取得の記録保持者。優勝は時の運が左右しますが、
ニアピンは実力発揮の場として気合が入っています。
 
<3 位> 三橋 春夫さん
 今年1月に卒寿を迎えられましたが、益々意気軒高!!愛球会の守護神的存在。
2月もグロス94、正確なショットと鋭い読みでエイジシュートを狙います。
 
【新ペリアの結果情報】
 全員の結果を見ると、ロングホールの9番、18番は、隠しホールとわかっていたの
で、多くの方のスコアの平均値が高くなっていました。(意識してますね。)
【新会員】今回から、村上 徹様(潟^モット勤務)が入会しました。ご自身はヘタ
ッピと述べられていましたが今回の成績は50-54、グロス104で総合4位でした。
 今後共、長いお付き合いをお願いします。            
                          (文:鈴木 / 写真:長嶺)
 
2025. 2. 4 鎌倉愛球会 第315回 参加者 11名
 
           想定外の優勝!
 
全員集合
全員集合
 2025年2回目のゴルフコンペで新ペリア方式も2回目
となります。
 私、小林は前回は新ペリア方式のお陰で3位に入り皆
様から冷たい目で見られて恐縮していましたが、今回は
更に恐縮する事態になってしまいました。
  
 
 
 
楽しいお昼1組目:後藤・木村・倉持・長嶺
楽しいお昼1組目:後藤・木村・倉持・長嶺
楽しいお昼2組目:三橋 和・柏谷・小室・大竹
楽しいお昼2組目:三橋 和・柏谷・小室・大竹
楽しいお昼3組目:三橋・小林・鈴木
楽しいお昼3組目:三橋・小林・鈴木
 天気は良いとは言えない状況で時には雨、雪が少しですが降り急に太陽が出てと激
しく天気が移り変わる状況でしたが無事に1ラウンド廻る事が出来ました。
 
 『成 績』  (新ぺリア戦) 
順位 氏 名 OUT IN GROSS HDCP NET    記     事
優勝 小林 健二 53 44 97 28 69 NP:柏谷×2  
2位 小室 雅章 46 46 92 20.8 71.2
3位 鈴木 富雄 53 51 104 32.8 71.2 BG(84):柏谷
 
 前回とは全く逆でゴルフ 入賞者:小室・小林・鈴木
入賞者:小室・小林・鈴木
NPゲッター:柏谷
NPゲッター:柏谷
場は満杯で食事休息は2時
間という状態で午後は急に
寒くなる天候でのプレーで
した。
 リーダーズボードでは柏
谷さん、後藤さん、小室さ
んが上位に名を連ねていま
したが新ペリア方式の落し穴は6位〜7位をウロウロしていた私が優勝という結果に
驚いた今回の愛球会でした。
 自称ニアピン王の柏谷さん、面目躍如です。また、連続ベスグロ達成と今年も目が
離せません。
                          (文:小林 / 写真:長嶺)
 
2025. 1. 7 鎌倉愛球会 第314回 参加者 7名
 
         新年の幸運は誰に!
 
全員集合
全員集合
 新年明けまして、今回のゴルフコンペより、新しい競
技方法で実施することになりました。鎌倉愛球会では第
132回(2009年11月開催)以降、ハンディキャップ戦を
採用していましたが、今回から新ペリア方式を採用する
ことになりました。今までのハンディキャップ戦では、
リーダーズボードに途中スコアが表示されるため、各自
のハンディキャップとスコアを照らし合わせて、順位予
想が可能になります。そのためプレイヤーは予想順位を
意識しすぎるとスイングなどがプレーに影響してしまいます。競技方法を変更したの
は、プレイヤーが途中スコアを意識せず、ゴルフに集中できるようにしたためです。
 当日の天候は、昨夜から 楽しいお昼1組目:長嶺・鈴木・小林・木村
楽しいお昼1組目:長嶺・鈴木・小林・木村
楽しいお昼2組目:小室・後藤・柏谷
楽しいお昼2組目:小室・後藤・柏谷
の雨がほぼ上がり、ぽかぽ
かとした暖かい日射しを浴
びながら、ゴルフを楽しむ
ことができました。
 前半の競技は、柏谷さん、
鈴木さん、木村さんが順調
なスコアでリーダーズボー
ドの上位に名を連ねていました。しかし、本日の競技は新ペリアのため、6ホールの
隠しホールが不明で、最終成績表が発表されるまで誰が優勝するかわかりません。
 
 『成 績』  (新ぺリア戦) 
順位 氏 名 OUT IN GROSS HDCP NET    記     事
優勝 木村 節朗 46 45 91 22 69 NP:小室×2  木村
2位 柏谷 好昭 41 43 84 12.4 71.6   柏谷
3位 小林 健二 49 53 102 30 81 BG(84):柏谷
 
<優 勝>木村さん 入賞者:小林・木村・柏谷
入賞者:小林・木村・柏谷
NPゲッター:木村・小室・柏谷
NPゲッター:木村・小室・柏谷
 バーディーや大叩きもあ
った木村さんがメリハリ?
のあるスコアでハンディキ
ャップが22と付き、NET69で
優勝を勝ち取りました。
<2 位>柏谷さん
 ベスグロの84と好スコアでしたが、唯一のトリプルボギーが隠しホールにならず
12.4のローハンディに泣くことになりました。
<3 位>小林さん
 丁度1年前の1月にベスグロ初優勝以来の入賞です。今回のグロスからは1年前を
想像できませんが、入賞は新ペリアの功罪でしょうか?今年のご活躍を期待します。
 
 今年はこの新ペリア方式のゴルフ競技で皆さんが楽しく元気よくゴルフを続けてい
けるように願っています。
 
<幹事追記>
 今回7名の参加で2組目3バックとなり、追加費用を避けるため外部から1名を受
け入れました。
                          (文:木村 / 写真:長嶺)